わくわく便り

どんなふうにできているの?

本日、鶴ヶ谷幼稚園の年長組で碾茶を石臼で挽く体験をしました。茶葉の収穫から抹茶になるまでの写真を見たり、実際に茶壷から碾茶を取り出す様子を見たりした後に石臼で挽いてみました。いつも茶道の時間でいただいている抹茶がどのようにしてできているのかを初めて知ったこどもたちは、「こんなに時間がかかるんだね」「石臼ってとっても重いんだね」「抹茶がいつもよりもいいにおいがするね」と友達同士で会話しながら楽しんで行なっていました。
次回の茶道の時間には自分たちで挽いた抹茶を点てていただくので、「どんな味なのかな?」ととても楽しみな様子です。

 

New当番表で張り切っていきましょう

鶴ヶ谷幼稚園の年中組で、新しい当番表を製作しました。今回は〝はじき絵〟の技法で、ミックスジュースを描きました。

グラスの中にクレパスでフルーツを描く際には、きっちり並べて描いたり、いろいろなフルーツを盛りだくさんに描いたりと、思い思いに表現して楽しんでいました。その後は、「私はメロンジュースにしようかな」「僕はイチゴミルクが良い」と好きな色の絵の具を塗ったり、「ジュースの上にはキウイをのせてみたよ」と描き足したりしながら、それぞれの当番表が出来上がりました。

早速、明日からのお当番活動で活用していきます。

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ