わくわく便り

茶道の時間①…年長組

5月18日(火)に年長組初めての茶道の時間を行いました。茶室に飾るお花はこども達が生けてくれます。今回はさくら、ふじ組のこども達8名がお花を生けることに挑戦しました。これからお当番さんのように交代でお花を生ける経験をしていきます。

交通安全教室②

こちらの写真は、実際に横断歩道マットを、一人ひとりが渡るところです。「本物の横断歩道みたいだね」、「早く渡ってみたいな」等と意欲満満のこども達。「みぎ ひだり みぎ!」と友達と声をそろえて確認をして、しっかりと手を挙げて渡ることができました。
交通ルールを身に付けたこども達に指導員さんから、素敵な交通安全免許証を頂きました。お迎えの時に「見てみて!」と、お母さんに誇らしげに見せる姿も見られました。
これからも、交通安全のルールを守って安全に登降園するようにしましょう。

交通安全教室①

先週の14日(金)に、交通安全指導課 指導員のみなさんのご指導の元、交通安全教室が行われました。信号機の見方やチャイルドシート、横断歩道の渡り方について、人形劇を通して分かりやすく教えて頂きました。指導員さんの質問に元気良くこたえながら、目を輝かせて集中して見ていました。

新緑の茶会…茶道教職員研修

この日のお軸は『薫風自南来』藤井寛道のお筆によるものです。読みは『薫風おのずから南よりきたる』と読み、爽やかな南風が南方から吹いてくることを表しています。風は意図的に吹いてくるものではなくおのずから自然に起こるものでです。このお軸は、なんの作為や欲も無い無の心こそがすばらしいと説いております。このお軸は、今回、茶会を催す側の私達にとって、とても心に残る意味深いお軸となりました。

新緑の茶会…茶道教職員研修

5月12日(水)に幼稚園ではお茶会を催しました。姉妹園の園長先生、先生方、そして専門学校の校長先生、教頭先生をお迎えし「新緑」をテーマに皆様をおもてなししました。気候の良いこの季節、新緑をお楽しみ頂くために沢山のお花と風をイメージしたしつらえをご用意しました。茶会では「廻り花」と言い、竹の三重切りの花入れにお客さまにお花をいけていただきました。お客さまが生けてくださったお花が茶席に彩りを添えてくれています。

2010年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ