茶道研修
先日、理事長先生のお宅で茶道研修がありました。
「茶花の生け方を学ぶ」というねらいのもと、一人ひとり生けたい花を持ちより、花器を選んで生けていきました。生けた後にそれぞれ紹介し合い、ご指導をいただきました。お花の選び方や、思いが一人ひとり異なり、とても勉強になりました
その後は茶会をひらき、ゆったりとした時間を過ごしました。この経験をこれからの稽古にも繋げていけるようにしていきます
先日、理事長先生のお宅で茶道研修がありました。
「茶花の生け方を学ぶ」というねらいのもと、一人ひとり生けたい花を持ちより、花器を選んで生けていきました。生けた後にそれぞれ紹介し合い、ご指導をいただきました。お花の選び方や、思いが一人ひとり異なり、とても勉強になりました
その後は茶会をひらき、ゆったりとした時間を過ごしました。この経験をこれからの稽古にも繋げていけるようにしていきます
秋田に旅行に行き、虎舞をみてきました。初めて虎舞というものをみましたが、その芸の細かさ、そして本物の虎のような動きに思わず惹きこまれてしまいました。虎舞の由来は様々あるようですが、「虎は一日にして千里いって、千里帰る」ということから沿岸漁民の間で広がった、虎には火伏せの霊力があるといわれていることから火難鎮護の信仰から舞うようになった、などがあるそうです。虎舞を初めてみて感じた様々なことを、こどもたちにも伝えていきたいです。