わくわく便り

平成29年度 入園式

本日鶴ヶ谷幼稚園では入園式を行いました。あいにくの雨を吹き飛ばすくらい新しい制服を着たこどもたちは元気に登園していました!緊張していたこどもたちも手あそびをしたり、うたを歌ったりしていくうちに柔らかい表情になっていきました明日からたくさんの楽しいことが待っています!幼稚園で先生やお友達と一緒に遊びましょう

始業式

今日から鶴ヶ谷幼稚園の平成29年度が始まりました。
新しい学年、クラスになり、元気に「おはようございます!」とあいさつをしてくれたり、緊張していたりと様々な様子でしたが、友達の顔を見ると好きなあそびを楽しんでいました
始業式では、園長先生の話や先生の紹介などの話を聞いて過ごしました。
明後日からは新しい友達が加わり、本格的に活動が始まりますみんなで楽しく遊びましょうね

一日入園

今日は鶴ヶ谷幼稚園で一日入園を行いました。皆で手あそびをしたり、職員の劇を見たりと幼稚園の雰囲気を味わっていたようです!「次はいつ幼稚園に来られるの?」と、とても期待が高まっていました!4月に元気な笑顔で幼稚園に来てくれることを、先生たちみんなで待っています!

修業式・離任式

  今日は鶴ヶ谷幼稚園の3学期修業式・離任式を行いました。修業式では園長先生から1年間大きく成長したことや、春休みの過ごし方などの話を聞きました。また進級記念として、幼稚園から、年少組にはアートセラマグカップ、年中組には手作り茶碗を、父母の会さんからは、新しい名札をいただき、進級への期待を高めていました。離任式では、大好きな先生方とのお別れに寂しい気持ちを抱きつつ、感謝の気持ちを込めて、皆から手作りの写真ボードをプレゼントしました。最後にみんなで花道を作り、お別れをする先生方を送りました。クラスに戻ってからは、担任の先生から新しいクラスの名札をつけてもらいました。ピカピカの新しい名札をみんなで見せ合いっこをしながら、「ぼく、〇〇組になる!」「私は〇〇組さんだよ!」と笑顔をみせていました。4月からは1つお兄さん、お姉さんになります!始業式も元気に幼稚園に来てくれることを先生たちは楽しみにしています!

保護者の皆様には、たくさんのご支援とご協力いただき、ありがとうございました。

大掃除をしました!

明日は早いもので修業式です。鶴ヶ谷幼稚園では、1年間お世話になった保育室に感謝しながら年少・年中組のみんなで大掃除をしました!

こどもたちは、椅子やたくさん遊んだ遊具を一つひとつ丁寧に拭いていきました。また、保育室の雑巾がけにはりきって取り組み、きれいになった保育室を見て「ピカピカになったよ!」「きれいになって気持ちいいね!」と達成感に満ちあふれていました

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ