わくわく便り

今年の運動会は、日本のまつりで盛り上がろう!

鶴ヶ谷幼稚園でこども運動会を行いました。他のクラスや学年の友達を見て「年長さん、かっこよかったね」「年中さんの並び方が上手だったよ」「年少さんは初めてでドキドキしてたね」などお互いの姿を認め合い、運動会当日への意欲を高めているようでした。運動会に向けて、さらに日本のまつりのテーマに沿いながら、身体を動かす楽しさを味わっていけるように盛り上げていきます。

 

 

楽しかったよ♪ありがとうプールさん

本日、鶴ヶ谷幼稚園の年少組は、鶴が丘幼稚園のプールに行ってきました。今年2回目のプールで、「楽しみだね♪」「夏休みの時もプールで遊んだよ!」と7月にプール活動を行なった時よりも自信をもって参加する姿が見られました。鶴が丘幼稚園の先生方だけでなく、プールにも「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えることができました。

 

待ちに待った2学期の始まりです

鶴ヶ谷幼稚園では、2学期の始業式を行ないました。夏休みを終え、こどもたちは少し緊張した様子で登園したり、夏休みの思い出をたくさん話したりてくれました。

始業式では園歌を歌ったり、園長先生の話を聞いたりしました。運動会や発表会など、たくさんの行事の話を聞き2学期への期待を高めていました。

 

元気いっぱい!

 鶴ヶ谷幼稚園のスイングのこどもたちは、夏休みの間も友達と元気に過ごしています。本日は室内でままごとや工作、電車などそれぞれ好きなあそびをじっくりと楽しみました。年長児や年中児が年少児に優しく接する様子がみられ、異年齢でかかわることも嬉しそうにしています。残りの夏休みも、水分をしっかりとりながら暑さに負けず過ごしていきます。

 

暑さになんて負けないぞ

鶴ヶ谷幼稚園では夏休み中も預かり保育を行なっています。こどもたちは、毎日笑顔で園庭を駆け回りたくさん汗をかいています。鉄棒や、うんていなど新しい事にも積極的に挑戦し、日々成長する姿が見られます。水分補給をこまめにとり、暑さに負けずこれからも元気に過ごします。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ