わくわく便り

さつまいもほり

10月7日(金)、松森にある畑にでかけ、いもほりをしてきました。

「大きいさつまいもを掘るぞー!」「早くやきいも食べたい!」と、何日も前から心待ちにしていたこども達happy02.gifnotes.gif

今日はお天気にも恵まれ、いもほり日和となりました。

「見て見てー!おっきいよぉ!」と、おいしそうなさつまいもを収穫して大喜びのこども達。

「もっと掘れば、まだまだおいもがあるかもっ!」と、いもほりを楽しんでいました。

秋空のもと、やわらかな土の感触を味わいながら、秋の自然にふれ、こども達の思い出もまたひとつ増えました。

今日まで、大切にさつまいもを育ててくださった田代さんに元気いっぱい感謝の気持ちを伝え、満面の笑みで幼稚園に帰ってきました。

自分の手で掘ったたくさんのさつまいもを、重たそうに…そして大切そうに抱えていました。

28日(金)には、このさつまいもを焼き芋にして味わいます。今から心待ちにしているこども達です!lovely.gif

ハミングサークルをしました!

今日は子育て支援「ハミングサークル」の日でした。
あいにくの天候でしたので、近くの公園に行く予定をホールでの、新聞あそびに変更しました。
親子で一緒に新聞紙を丸めたり、ちぎったりして素敵な帽子やTシャツなどを創造を膨らませ作りました。
子供たちは、出来上がった作品をお土産にして持ち帰りました。お家でも遊んでくださいね。

どんぐり遠足♪…年中組

9月28日(水)、幼稚園のとなりにある 鶴ヶ谷4丁目公園(通称どんぐり山公園)にでかけましたemoji_icon.gifshine.gif

「どんぐり見つけたー!」、見て見てあお虫歩いてるよ!」「せんせーいっ!いがいががぁ!」と、秋の自然に触れて大喜びhappy02.gifsign03.gif

どんぐりにもいろんな形や色があることを発見flair.gif

どの木からどのどんぐりが落ちてくるのか、大きな木を見上げながら散策を楽しみました。

そんな中、「せんせーっい!!」と呼ぶ声が…run.gifdash.gif

みなさんは、なんの形に見えますか…coldsweats02.gif
こども達 はこの形を発見し、想像を膨らませみんなで大騒ぎしていました。

収穫の時期がやってきました!!…年長組

5月から、年長組のこども達が大切に育ててきた綿の種confident.gif太陽の光を吸収し、ぐんぐんと大きくなり…。ついに、立派な綿の花が咲きましたshine.gif

「フワフワして気持ちいいねhappy02.gif」、「綿の中に種が入っているよsign03.gif」と、感触を楽しんで収穫していたこども達です。
収穫した綿は……製作活動で使う予定です。作品が完成したらお知らせしますね。どうぞお楽しみにnotes.gif

抹茶茶碗製作…年長組

9月27日(火)、年長組で「抹茶茶碗」を製作しました。前日に、茶道の時間があったこともあり、自分でお茶碗を作ることに期待が高まっていましたconfident.gif

陶芸家の古山少吉郎先生より、お茶碗の作り方を教えて頂きました。こども達は、自分達が遊んでいる油粘土と、土の粘土の違いに興味津々でしたhappy01.gifまた、少吉郎先生があっという間にお茶碗を作りあげる姿に驚きの表情で見入っていましたshine.gif

そして、いよいよお茶碗作りですnotes.gif「土の粘土は、柔らかいね」と、粘土の感触を楽しみながらこねていたこども達。「どんどんお茶碗の形になってきたよwink.gif」と、完成が近づくと嬉しさで満面の笑を浮かべていたこども達です。

お茶碗が完成したところで、こども達は、少吉郎先生にたくさんの質問をしました。
お茶碗を焼く「釜の中は、どの位熱いんですか?」、「いつも、どのような作品を作っているのですか?」
など、一つひとつの質問に少吉郎先生は丁寧に答えて下さいました。こども達は、釜のことや、粘土のことなどに興味を持ち、真剣に聞いていましたnote.gif

今回製作した抹茶茶碗は、卒園の際の修了記念の品となります。12月に焼き上がる予定です。世界に一つだけの茶碗の出来上がりを、とても楽しみにしているこども達ですhappy02.gif

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ