お弁当の時間
今日は幼稚園が始まってから初めてのお弁当の日です昨日からとても楽しみにしていたこどもたちは、お家の方の愛情がたくさん込められたお弁当を見つめ、とても嬉しそうでした
「もっと食べたいなー」「いっぱい食べたよ」と空のお弁当箱を見せてくれました
これからも、たくさん食べ、たくさん遊び、元気いっぱいに過ごしていきます。
今日は幼稚園が始まってから初めてのお弁当の日です昨日からとても楽しみにしていたこどもたちは、お家の方の愛情がたくさん込められたお弁当を見つめ、とても嬉しそうでした
「もっと食べたいなー」「いっぱい食べたよ」と空のお弁当箱を見せてくれました
これからも、たくさん食べ、たくさん遊び、元気いっぱいに過ごしていきます。
先日、職員で遠足の下見にでかけてまいりました!穏やかな春の日ざしがふりそそぐ中、桜や季節の花々がいきいきと咲誇っていました
こどもたちが喜びそうな遊具もたくさんありました
さて、今年の遠足の行先は…!?みなさん、楽しみにしていてくださいね
年長組で畑にじゃがいもの種芋を植えました。一人ひとり、種芋の形や大きさ、そして土の感触を味わっていました
最後に、土の布団をたくさんかけ、「大きくなあれ!」と願いを込めていたこどもたちでした。7月のカレーパーティーでいただきます。今からとても楽しみです
園庭のソメイヨシノが見頃を迎えました。
登園してきたこどもたちも「桜が満開だね」「今日はみんなで、お花見をしよう
」と、うれしそうに話していました。
飛行機ジムや、ジャングルジムに登って間近で桜の花を観察したり、木の下でお花見を楽しんだりと、暖かい日ざしを全身に浴びながら春を満喫しました。
暖かな日差しの中、こどもたちは思い切り身体を動かしながら、戸外あそびを楽しんでいます登園するとすぐに「今日はお外に行くの?」「帽子をかぶるよね?」と戸外あそびの話題で盛り上がっていました
徐々に園生活にも慣れ、友達と一緒にブランコをしたり、砂場で遊んだりと様々なあそびを楽しんでいます
来週もみんなでたくさん遊びましょうね