年少組 園庭巡り・たけのこ体操
今日は年少組で園庭巡りを行い、園庭にある遊具の使い方を確認しました。教師が危ない使い方をして見せると、「危ないよ」と教えてくれました。
その後、みんなでたけのこ体操をし、元気いっぱい身体を動かしました。明日からもみんなで元気に遊びます♪
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=L5na2wKVf88&feature=youtu.be[/youtube]
今日は年少組で園庭巡りを行い、園庭にある遊具の使い方を確認しました。教師が危ない使い方をして見せると、「危ないよ」と教えてくれました。
その後、みんなでたけのこ体操をし、元気いっぱい身体を動かしました。明日からもみんなで元気に遊びます♪
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=L5na2wKVf88&feature=youtu.be[/youtube]
今日は年長組になって、初めて体育の時間を行いました。
こどもたちは朝から「体育の時間まだかなー?」「早く体育したいなー!」と心待ちにしていました
「よろしくお願いします!」と元気なあいさつで体育の時間が始まると、走ったり、前回りをしたりと、身体をたくさん動かして楽しんでいました
これからの体育の時間への期待が高まったようです
子育て支援活動「ハミングサークル」の体験会を行いました。『おべんとう』や、『数えうた』のふれあいあそびを楽しんだり、ホールの中を皆でお散歩したり と元気に身体を動かしてあそびました。皆でおやつも食べ、こどもたちと保護者の方々の笑い声いっぱいの活動となりました。
ハミングサークルでは、今後も親子のふれあいを大切にした活動を予定しております。皆さまのご入会をお待ちしております。
年中組で園内・園庭めぐりを行い、幼稚園にはどんなお部屋があるのかお散歩をしました。年長さんのクラスに行くと元気にあいさつをしてくれ、年少さんのクラスでは「小さいお友だちには優しくするんだ」と嬉しそうに話しながら、園内を楽しく歩き回りました。園庭では、たくさんの遊具の見て、みんなで使い方を確認しました。これからもみんなで楽しく遊びましょうね♪
今日から異文化体験が始まりました
ホールで行った「はじめましての会」では、世界地図で、先生が育ったイギリスの場所を教えていただいたり、国旗やロンドンバスについて教えていただいたりしました
これから毎週金曜日は異文化体験の日です今後も楽しみながらたくさんの文化や、言葉にふれあっていきます