茶道研修(花活け)
今年度は職員で花活けについての知識を深めています。花器を選び、どんな風に活けたいかイメージしながら行いました。今後も花の名前や活け方など職員同士で知識を深めていきます。
- お軸とのバランスを見ながら花を活けています。
- お花の微調整をしています。
大掃除をしました!・・・ちゅうりっぷ
早いもので、明日は鶴ヶ谷幼稚園の1学期終業式です。今日は1学期の間、皆でたくさん遊んだ保育室に感謝の気持ちを込めて、大掃除をしました。こどもたちは道具箱の整理整頓をしたり、「端っこも拭かなくちゃ!」と床を丁寧に雑巾で拭いたりと、一生懸命取り組んでいました。大掃除を終えると、「ピカピカになったー!」と達成感を味わっていました。
2学期もきれいになった保育室でたくさん遊びます!
- 道具箱の整理整頓をしました!
- 雑巾をしぼります!
- 雑巾がけスタートです!
カレーパーティーをしました!
今日は、こどもたちが朝から楽しみにしていた、カレーパーティーでした。
包丁を使い、真剣な眼差しで調理に取り組んでいました。
切った野菜とカレーフレークを大鍋に入れると、「いい匂いがする!」とカレーの完成に期待を高めていました。
会食の時間には、「おいしい!」と嬉しそうに食べていて、「おかわり!」の声が何度も聞かれました。
自分たちで作ったカレーライスの味は、特別おいしかったようです。
- じゃがいもの皮むき
- 調理の仕方について
- 野菜を切っています
- フレークを鍋に入れています
- カレーライスおいしいな♪
- 皆で仲よく食べました!
さつまいも畑の見学に行ってきました!
今日は鶴ヶ谷幼稚園で、秋の収穫祭で皆でいただく“さつまいも”の生長を見に、松森にあるさつまいも畑に行ってきました。
さつまいも畑を見たこどもたちは、「大きいね!」「葉っぱがハートの形に似てるね!」と、さつまいもの生長に興味をもっていました。最後は「おいしくなーれ!」と皆でパワーを送って帰ってきました。「早く食べたいな!」とこどもたちは今から期待を高めています。
- さつまいも畑は広いね!
- 早く食べたいね!
- 「おいしくなーれ!」