探検隊レッツゴー!
鶴ヶ谷幼稚園の年少組で、園内めぐりをしました。幼稚園内の場所の名前や過ごし方などを知ると、「早く遊びに行きたいな!」「皆で遊ぶの楽しみ♪」などと期待を膨らまさせていました。
- 今日は何をするのかな?
- 幼稚園探検にレッツゴー!
- 階段を登って…
- 2階に到着したよ
- 早く遊びたいね♪
鶴ヶ谷幼稚園の年少組で、園内めぐりをしました。幼稚園内の場所の名前や過ごし方などを知ると、「早く遊びに行きたいな!」「皆で遊ぶの楽しみ♪」などと期待を膨らまさせていました。
鶴ヶ谷幼稚園では令和8年度の入園児対象の「わくわくきっず」を行っています。
今日は『からだを動かして遊ぼう♪』を開催し、タオルを使った運動あそびに挑戦しました。お家の方が持っているタオルにタッチをしたり、タオルをぴょんぴょん飛び越えたり、しっぽに見立てて親子で取り合ったり…たくさん身体を動かして遊びました。その後はぽかぽか陽気の中、園庭で三輪車やすべり台、ブランコなどを楽しみました!
初めはちょっぴり緊張気味のこどもたちでしたが、お友達に「貸ーしーて」と声をかけたり、元気にお返事をしたりする姿を見せてくれました。
次回のわくわくきっずは5月10日(土)「すなばで遊ぼう」を開催する予定です。たくさんの方のご参加をお待ちしてます♪
詳細はこちらのリンクから→https://www.tsurugaya.ed.jp/enter/wakuwakukids
鶴ヶ谷幼稚園に入園して1週間が経とうとしています。こどもたち一人ひとりにとって「幼稚園って楽しいな♡」と思えるような環境づくりや活動を工夫し、進めていきます。
鶴ヶ谷幼稚園の年長組で今年度初めてのEnjoy Englishを行いました。自分たちのクラス名を英語で発音したりイースターについて教えてもらったり、最後はみんなで色探しをしたりしました。講師の先生と一緒に、元気に活動を楽しみました♪
鶴ヶ谷幼稚園の年長組で、粘土あそびを行いました。こどもたちは作り始める前からとても楽しみにしていて、友達と一緒にりんごやラーメン、うさぎ、海苔巻きなど好きな物を作っていました。自由あそびでも引き続き楽しんでいきます。