わくわく便り

ハミングサークル

2学期最初のハミングサークルで運動会ごっこを行ないました。園庭で、体操「フルフルフルーツ」をしたり、かけっこや玉入れをしたりしました。幼稚園のお兄さんお姉さんも応援しにきてくれて、みんな嬉しそうでした。 秋晴れの中、親子で元気いっぱい身体を動かしました。9月15日(土)の運動会にも期待が高まったようです。次回のハミングサークルは9月20日(木)小麦粉粘土あそびを行なう予定です。

さつまいも畑見学

鶴ヶ谷幼稚園では秋の「さつまいもほり」にむけて、さつまいも畑見学に行きました!
あいにくの天気ではありましたが、畑の様子をじっくり見学することができました
葉の形や、つるについての話を聞いたり、畑がとても広いことに驚いたりしていましたが、秋の収穫に向け、より一層期待を高めることができました

2学期始業式

鶴ヶ谷幼稚園では今日から2学期が始まりました。
登園時から笑顔いっぱいのこどもたちがたくさんいました中には久々の幼稚園に緊張しているこどもたちもいましたが友達や先生の顔を見て徐々にいつものこどもたちらしさが出てきたなと感じました
始業式では園長先生の話や代表のお友達から夏休みの思い出についての発表を聞きました。
2学期もたくさん遊んで楽しく過ごしましょう。

夏休み中のスイング

鶴ヶ谷幼稚園では夏休み中もスイングのこどもたちが元気に過ごしています。今日は台風の影響もあり室内あそび中心ですが、学年問わず、たくさんの友達と力を合わせてドミノや動物クイズをしたり、思い思いにお絵描きや折り紙をしたりして楽しんでいました。天気のいい日には外あそびやプール活動なども取り入れながら楽しく過ごせるようにしていきます!

大きくなりました!

鶴ヶ谷幼稚園の年中組は、夏休みの前から枝豆と綿花を大切に育ててきました。夏休みの間にも、スイングのこどもたちと毎日欠かさず水やりをしています。太陽の光をたくさん浴びて、枝豆も綿花も大きくなりました。枝豆には小さな実ができ、綿花には黄色い花が咲きました!これからの生長もとても楽しみです。幼稚園に来た時には是非見てみてください!

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ