茶道の時間…年長組
鶴ヶ谷幼稚園の年長組で茶道の時間がありました。芋ようかんをいただき、秋の味覚を味わいながら「山中無暦日」のお軸の話を聞きました。こどもが好きな良寛様の話に真剣に耳を傾け、「幼稚園の良寛様は誰でしょう?」という問いには元気いっぱい「先生たち!」と答えていました。また、先月の茶道の時間で担任のお点前を見た時から興味をもっていたこどもたちは、一人ずつ茶碗と茶筅を受け取って「おいしくなぁれ!」と心の中で唱えながらてをお茶を点てました。「泡にするのは難しいね」「苦いけどおいしいよ」という声が聞かれ、初めて自分で点てたお茶の味を存分に味わっていたようです。次回の茶道の時間ではおうちの人にお茶を点てます。今からとても楽しみにしています。
- 箸を使ってお菓子を取りました。
- 良寛様のお話を聞いています。
- 自分でお茶を点てました
- 手をたくさん動かしています。
- 床の間