屋根より高い~こいのぼり~
鶴ヶ谷幼稚園の年長組でこいのぼりを作りました。絵具と障子紙で染め紙をし、はさみ・のり・クレパスなどの道具を使い製作しました。うろこを自分で描きはさみで切ることに挑戦すると「ちょっぴり難しいなぁ」といった声も聞かれましたが、最後まで諦めずに取り組むことができました。「早くお家に持って帰りたいね!」と、お家の方に見ていただくことも楽しみにしていました♬
- どんな色に染まるかな?
- 慎重に切っています
- 端までしっかり糊をつけよう
- もう少しで完成だね♪
鶴ヶ谷幼稚園の年長組でこいのぼりを作りました。絵具と障子紙で染め紙をし、はさみ・のり・クレパスなどの道具を使い製作しました。うろこを自分で描きはさみで切ることに挑戦すると「ちょっぴり難しいなぁ」といった声も聞かれましたが、最後まで諦めずに取り組むことができました。「早くお家に持って帰りたいね!」と、お家の方に見ていただくことも楽しみにしていました♬
鶴ヶ谷幼稚園の年少組のこどもたちは、入園してから2週間が経ち様々なあそびや活動を楽しんでいます。「今日は何をするの?」「明日も楽しみだね!」と笑顔で話すようにもなってきました。これからも楽しいことをたくさん見つけられるようにしていきます。
鶴ヶ谷幼稚園の今日のあそびの様子を紹介します。外は朝からあいにくの雨でしたが、大型積み木で遊んだり、粘土やままごとを楽しんだり…と室内あそびも盛り上がっていました。これからも様々なあそびを楽しんでいきます♪
鶴ヶ谷幼稚園の年中組で、今年度初めての体育の時間を行ないました。縄跳びや跳び箱に挑戦したり、綱引きで講師の先生と勝負をしたりと、たくさん身体を動かしながら楽しい時間を過ごしました。
鶴ヶ谷幼稚園の年長組で当番表製作を行いました。春の果物の苺を折り紙で折って台紙に貼ると、個性あふれる当番表が完成し、これからの当番活動に期待を高めていました。