わくわく便り

ひまわりの花が咲きました。

 鶴ヶ谷幼稚園の園庭で育てているひまわりの花が咲きました。夏休み中も、スイングのこどもたちと水やりをしたり、観察をしたりしながら大切に育てています。こどもたちは「大きくなったね」「黄色いお花が咲いたよ」と生長を喜んでいました。幼稚園に来た時には、是非見てみてください。

姉妹園合同茶道研修

 鶴ヶ谷幼稚園で姉妹園合同茶道研修を行ないました。今回のテーマは茶会に向けての『席入り』、『拝見』です。姉妹園の先生方とお互いの作法を見合ったり、教えていただいたりしながら稽古をすすめました。なかなか姉妹園の先生方の作法を見る機会がないため、貴重な時間となりました。

 今回の経験を活かして今後も茶道の稽古に励んでまいります。

 

 

ひまわり

 鶴ヶ谷幼稚園の園庭で、ひまわりを育てています。ぐんぐん大きく伸びたひまわりは、こどもたちの背丈より大きくなりました。花が咲くのはもう少しあとになりそうです。長い梅雨が明け夏の訪れと共に大きな花が咲くことが今から楽しみです。

園庭の梅が咲きました!

鶴ヶ谷幼稚園の園庭では草花が芽吹き、春の訪れを告げています。桜の木もほんのりと色づいてきて、梅の花はきれいに咲いています。新しい季節の到来にわくわくした気分になります。

茶会に参加して…

2月11日(火)に理事長先生のお宅をお借りして、茶会を開きました。天候にも恵まれ、きれいな雪景色も時おり眺め、和やかな雰囲気の中行いました。姉妹園の先生方とお役を決め、お菓子やお抹茶をいただきながら、心安らぐひとときを過ごしました。
これからも茶道の稽古に励むと共に、こどもたちとも茶道を通して思いやりの心や、感謝の気持ちを大切にしていけるよう過ごしていきます。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ