わくわく便り

ピカソ展へ行ってきました!

冬休みを利用して、宮城県美術館で開催されていた、「ピカソ展」へ行ってきました。
「ピカソ」と聞くと、絵画のイメージが浮かびますが、絵画だけではなく、彫刻や陶芸等の作品もたくさんありました。
また、描く素材によって味わいにも違いがあり、ピカソの世界観に惹きこまれました。
3学期もこどもたちとも、様々な方法や素材で絵を描くことで、表現する楽しさを味わえるようにしていきます。

CIMG9093

姉妹園合同親睦会

先日、姉妹園との合同親睦会を開催しました
会場はこどもの国幼稚園で『お座敷バレー』を行ないました。
3園の職員の混合チームが結成され、皆で声を出し合いながら試合に取り組む姿は真剣そのものスポーツを通して交流を深め、楽しい一日を過ごすことができました

大好きな絵本

私が大好きな絵本の中から「ぐりとぐらの1年間」という絵本を紹介します。この絵本の中には12カ月の月の一コマが描かれています私が幼い頃、「もうすぐ秋がくるなー」「夏にはこんなことあったよね」と何度も何度も読み返していたことを思い出します。今年も早いもので約2カ月となりました。1年の振り返りに、また来年を楽しみに、ご家庭でもぜひ読んでみてください

CIMG8524

CIMG8525

夏季研修報告会

姉妹園の先生方が集まり、夏季研修報告会を行いました。夏休み中に、それぞれが参加してきた研修会の内容を報告し合い、情報交換をしました。あそびの実技の研修では、姉妹園の先生と2人組を作ってふれあいあそびをしたり、全員が一列にバスのようにつながってうたあそびをしたりと、こどもの気持ちになって様々なあそびを体験しました。また、音楽あそびの研修では、和太鼓やミュージックベルを演奏しながら、こどもたちに分かりやすい指導のしかたを学んだり、皆でリトミックを行ったりと、実際に体験したからこそ、学べたことが数多くありました。その後は、各研修の講話内容を発表し合い、いろいろなカテゴリーの情報を皆で共有することができ、有意義な時間を過ごすことができました。今回学んだたくさんのことを、明日から始まる保育にさっそく活かし、充実した2学期にしていきます!

沖縄に行ってきました!

先日、3泊4日で沖縄に行ってきました♪「美ら海水族館」や「首里城」等、様々な場所を巡ったり、沖縄ならではの料理をいただいたりと、とても充実した時間を過ごすことができました!
旅行を通して心も身体もリフレッシュし、2学期からもこどもたちと元気いっぱいに過ごしていきます!!

CIMG1412

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ