わくわく便り

さかならんどの大掃除!!

鶴ヶ谷幼稚園にあるたくさんの熱帯魚が住んでいる水槽「さかならんど」の大掃除が行われましたさかならんどは姉妹校である仙台総合ペット専門学校の学生さん・先生方が定期的にメンテナンスをしてくださっています。今日は年末の大掃除ということでいつも以上に細かく丁寧に掃除をしてくださいました
こどもたちも普段からよく観察をしに来ています。よく見ているからこそ、ちょっとした変化にも気付き、その発見に驚いたり喜んだりしています次はどんな発見ができるか、楽しみです

宮城県芸術祭茶会

10月28日(日)に北山にある輪王寺にて行われた宮城県芸術祭茶会に参加して参りました。紅葉し始めた赤や黄色の葉がきれいに映える爽やかな秋空の中、鶴ヶ谷幼稚園で学んでいる江戸千家の茶会にて、抹茶やお菓子をいただきました。お軸やお道具などの名前を教えていただき、また一つ知識を深めると共に心安らぐ一時を過ごさせていただきました。

今後もお茶の稽古に励み、この経験をこどもたちにも伝えていきます。

さかならんどのお掃除♪

鶴ヶ谷幼稚園には「さかならんど」という大きな水槽があり、沢山の種類の熱帯魚が泳いでいます。その水槽のメンテナンスを姉妹校である「仙台総合ペット専門学校」の学生さんと先生方に定期的に行なっていただいております。
こどもたちも水槽の掃除に興味津々でじっと見つめています。また、熱帯魚について質問をして学生さんたちと交流をする姿も見られます。
こどもたちの大好きな「さかならんど」をこれからも大切にしていきます!

横浜に行ってきました!

先日、横浜にある中華街や赤レンガ倉庫に行ってきました中華街では熱々の小籠包を食べたり、中華街ならではの雰囲気を味わったりしました。また、赤レンガ倉庫では歴史に触れながら横浜の綺麗な景色や街並みを楽しみました。観光客がたくさんいて外国人の方とたくさんすれ違い、色々な人々や文化に触れることができたような気がします心も身体もリフレッシュすることができ、2学期からもこどもたちと元気に過ごしていきます

姉妹園合同親睦会♪

先日、姉妹園の先生方と親睦会を行いました。今回の親睦会も秋保にある「木の家」でのバーベキューです。自然に囲まれたなかでバーベキューを楽しみながら、保育のことについて情報交換をすることができました。今後も職員一同交流を深め、力を合わせて保育を行なっていきます!

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ