ハミングサークル…砂あそび
今日のハミングサークルは、砂あそびを行いました。皆で力を合わせて大きな山を作ったり、砂のケーキや、スープを作ってお友達にごちそうしたりと、大人も、こどもも裸足になって、砂や泥の感触を楽しみました。満開になった藤の花のあまい香りにつつまれ、親子で新緑の季節も満喫することができました。
次回のハミングサークルは、“さかなつり”を予定しております。どうぞお楽しみに
今日のハミングサークルは、砂あそびを行いました。皆で力を合わせて大きな山を作ったり、砂のケーキや、スープを作ってお友達にごちそうしたりと、大人も、こどもも裸足になって、砂や泥の感触を楽しみました。満開になった藤の花のあまい香りにつつまれ、親子で新緑の季節も満喫することができました。
次回のハミングサークルは、“さかなつり”を予定しております。どうぞお楽しみに
平成25年度のハミングサークルが始まりました今日は皆で“たけのこ体操”を行いました
たけのこになりきって空にむかって両手をグングン伸ばしたり、腕を大きく回したり、肩や、膝をトントンたたいたりと元気いっぱいに親子で身体を動かしました
少しずつ“たけのこ体操”の歌詞も覚え、親子で「♪ダバ・ダバ・ダバ・ダバ・ツン・ツン」と口ずさみながら体操をしていました。今後も親子で音楽に合わせて身体を動かす楽しさや、心地よさを味わっていきます。
次回の活動は、砂あそびを予定しています。楽しみにしていてくださいね
子育て支援活動「ハミングサークル」の体験会を行いました。『おべんとう』や、『数えうた』のふれあいあそびを楽しんだり、ホールの中を皆でお散歩したり と元気に身体を動かしてあそびました。皆でおやつも食べ、こどもたちと保護者の方々の笑い声いっぱいの活動となりました。
ハミングサークルでは、今後も親子のふれあいを大切にした活動を予定しております。皆さまのご入会をお待ちしております。
春休み中もスイングに来ているこどもたちは、元気いっぱい過ごしています。
皆で春を探しに園庭を散策しました。「チューリップのかわいい葉っぱがでているよ」「桜のつぼみがふっくらしているね
」とたくさんの春を発見しました。
8日(月)には始業式、9日(火)には入園式を行い、いよいよ平成25年度がスタートします。進級児のみなさん、新入園児のみなさんに会えることを楽しみにしています。元気いっぱいに登園してきてくださいね。
今日は、今年度最後のハミングサークルでした。
家庭から持ってきたお気に入りのタオルを保護者の方の腰に付け、そのタオルをこどもたちが取りました!!
ゲームが始まると、こどもたちは、保護者の方が付けたタオルをめがけて走り、保護者の方は、こどもたちからタオルを取られないように逃げ、しっぽとりのゲームを皆で楽しみました。
タオルを取れた時には「やったー!」と満面の笑みが見られ、また、保護者の方にぎゅーっと抱きしめてもらうと照れながらも嬉しそうな表情を見せていました。
ゲームの後には、タオルを使ってそり滑りをしました。こどもたちは「おもしろーい」と言って、タオルを使ったあそびを存分に楽しんでいました。
活動の最後に園長先生から一人ひとりに修了証書をいただき、こどもたちはとても嬉しそうな笑顔を見せていました。
保護者の皆さま、1年間ご協力をいただきまして、ありがとうございました