夏休み中のスイング
鶴ヶ谷幼稚園では夏休み中もスイングのこどもたちが元気に過ごしています。今日は台風の影響もあり室内あそび中心ですが、学年問わず、たくさんの友達と力を合わせてドミノや動物クイズをしたり、思い思いにお絵描きや折り紙をしたりして楽しんでいました。天気のいい日には外あそびやプール活動なども取り入れながら楽しく過ごせるようにしていきます!
- ドミノ
- ピクニック
- 製作
- 動物クイズ
鶴ヶ谷幼稚園では夏休み中もスイングのこどもたちが元気に過ごしています。今日は台風の影響もあり室内あそび中心ですが、学年問わず、たくさんの友達と力を合わせてドミノや動物クイズをしたり、思い思いにお絵描きや折り紙をしたりして楽しんでいました。天気のいい日には外あそびやプール活動なども取り入れながら楽しく過ごせるようにしていきます!
鶴ヶ谷幼稚園の1学期最後のハミングサークルでした。七夕が近いということもあり、皆で「織姫」「彦星」や、「吹き流し」を作りました。絵の具で指スタンプをして模様をつけたり、色とりどりの画用紙の中から、織姫、彦星の着物を親子で相談しながら選んだりと、一緒に製作を楽しみました。
おやつの後には、完成した飾りや、願い事を書いた短冊を飾った笹竹を眺めながら「♪たなばたさま」のうたを歌いました。
鶴ヶ谷幼稚園のハミングサークルで県民の森に行ってきました。
幼稚園バスの中では、「ぞうさん」や、「かたつむり」の歌をうたったり、「バスにのって」の手あそびをしたりしながら過ごしました。
緑いっぱいの県民の森では、「フルフルフルーツ」の体操をしたり、大きな大きなバルーンで遊んだりと、みんなで楽しんできました。
次回7月5日は、幼稚園のホールで、七夕飾り製作を行なう予定です。
鶴ヶ谷幼稚園のハミングサークルで、新聞紙あそびを行いました。新聞に隠れたり、ボールを作ってキャッチボールをしたり、大きな新聞プールの中に入ったりしました。親子一緒に新聞紙の感触を味わいながら遊び、身近にある新聞紙への親しみが深まった様子でした。