雨天でも元気いっぱい!!
鶴ヶ谷幼稚園の今日のあそびの様子を紹介します。外は朝からあいにくの雨でしたが、大型積み木で遊んだり、粘土やままごとを楽しんだり…と室内あそびも盛り上がっていました。これからも様々なあそびを楽しんでいきます♪
- 盛り上がっています!
- 高く積み上げて
- じゃんけんぽん♪
- 粘土こねこね
- 線路をなが~く繋げて
- お寿司屋さん!
- マグネットブロック
鶴ヶ谷幼稚園の今日のあそびの様子を紹介します。外は朝からあいにくの雨でしたが、大型積み木で遊んだり、粘土やままごとを楽しんだり…と室内あそびも盛り上がっていました。これからも様々なあそびを楽しんでいきます♪
鶴ヶ谷幼稚園の年中組で、今年度初めての体育の時間を行ないました。縄跳びや跳び箱に挑戦したり、綱引きで講師の先生と勝負をしたりと、たくさん身体を動かしながら楽しい時間を過ごしました。
鶴ヶ谷幼稚園の年長組で当番表製作を行いました。春の果物の苺を折り紙で折って台紙に貼ると、個性あふれる当番表が完成し、これからの当番活動に期待を高めていました。
鶴ヶ谷幼稚園の年少組で、園内めぐりをしました。幼稚園内の場所の名前や過ごし方などを知ると、「早く遊びに行きたいな!」「皆で遊ぶの楽しみ♪」などと期待を膨らまさせていました。
鶴ヶ谷幼稚園では令和8年度の入園児対象の「わくわくきっず」を行っています。
今日は『からだを動かして遊ぼう♪』を開催し、タオルを使った運動あそびに挑戦しました。お家の方が持っているタオルにタッチをしたり、タオルをぴょんぴょん飛び越えたり、しっぽに見立てて親子で取り合ったり…たくさん身体を動かして遊びました。その後はぽかぽか陽気の中、園庭で三輪車やすべり台、ブランコなどを楽しみました!
初めはちょっぴり緊張気味のこどもたちでしたが、お友達に「貸ーしーて」と声をかけたり、元気にお返事をしたりする姿を見せてくれました。
次回のわくわくきっずは5月10日(土)「すなばで遊ぼう」を開催する予定です。たくさんの方のご参加をお待ちしてます♪
詳細はこちらのリンクから→https://www.tsurugaya.ed.jp/enter/wakuwakukids