わくわく便り

竹のように、強く!

 鶴ヶ谷幼稚園の年長組で茶道の時間を行ないました。天の川のように並んだ金平糖を見て「お星さまみたい!」「織姫と彦星だね」と話をしながらいただいたり、お軸を見ながら「困難をはね返す竹のように、強くなりましょう」という話を聞いたりしました。竹でできた茶道具を見て、「竹馬も竹でできているね」「家にも竹のものはあるかな?」と考えを口にしながら、強くしなやかな竹に興味をもっていました。今回は、友達にお茶を運ぶ経験をしました。緊張した様子で茶碗を持って友達のところまで運び、「美味しいです」と感想を聞くと、ほっとしたような表情になっていました。
 次回は、担任がお点前を披露する予定です。

 

何の葉っぱかな?

 鶴ヶ谷幼稚園のすみれ組とたんぽぽ組でさつまいも畑の見学に行ってきました。畑の見学に行くことを楽しみにしていたこどもたちは、張り切って登園してきました。あいにくの雨で、バスからの見学でしたがさつまいもの葉っぱを見て大喜びでした。育ててくださっている方にも感謝をしながら今後も生長を楽しみにし、収穫の時期を迎えたいです。

ささのは さらさら~♪

 鶴ヶ谷幼稚園のハミングサークルで、七夕飾り製作をしました。幼稚園のお兄さん、お姉さんが染めてくれた染紙を使って、三角つなぎや吹き流し、すいかの形の飾りやお願い事を書いた短冊などを作り、一人ひとりの笹に飾りました。笹竹が作った七夕飾りでいっぱいになると、嬉しそうに手に持ってゆらゆら揺らしたり、お家の人と眺めたりして楽しむ姿が見られました。

先生たちも日々学んでいます

 鶴ヶ谷幼稚園の姉妹園の先生方と共に合同茶道研修に参加しました。今年度は3つのグループに分かれて研修を行なっています。茶道に使用するお道具について知識を深め、今後の職員の茶道研修やこどもたちとの茶道の時間などに活かしていくことを目的に、私たちのグループでは、お茶碗と建水について学んでいます。
 実際にお茶を点てたり、道具の扱い方を確認し合うことで更に理解が深まりました。研修の中で互いに調べたことを発表し合うことでまた新たな疑問点が見つかり、あらためて保育も茶道も「日々学びだな。」と感じました。
 他のグループの先生方の研修も控えているため、更に学びを共有し合い自分の知識として蓄えていきたいです。

 

あいにくの雨だけど・・・

 今日はご存じの通り、「七夕」です。
 鶴ヶ谷幼稚園でも、七夕飾りを製作したり、由来についてのパネルシアターをみたりと今日まで期待を高めてきました。あいにくの雨模様の今日ですが、給食にも七夕を感じるメニューが登場しました。メニューは、七夕そうめん、ローストチキン、ブロッコリーのごま和え、すいか です。特に七夕そうめんでは、色のついたそうめんと星形の人参をみて、こどもたちは大喜びでした。おいしく、楽しく七夕の日の幼稚園も過ごすことができました。
 きっと、こどもたちの願い事もかなうことでしょう・・・。

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ