わくわく便り

鶴ヶ谷幼稚園へようこそ!

鶴ヶ谷幼稚園では、就園前のお子さんとその保護者の方を対象に、『あつまれ!わくわくきっず ~七夕夏祭り~』を行ないました。ホールや各部屋には様々なあそびのコーナーが並び、囃子の音楽と共にお祭りの雰囲気に包まれた会場を親子で回りました。七夕製作コーナーでは、おうちの人と選んだ七種飾りに絵を描いて飾ったり、「おばけを倒せた!」と妖怪まとあてコーナーを楽しんだりしていました。また、自分で釣ったヨーヨーや金魚を見て嬉しそうにする姿も見られました。初めは少しどきどきした表情を見せていたこどもたちでしたが、終わる頃にはおうちの人と「楽しかった!」「もっと遊びたいな」と話しており、思う存分楽しめたようです。

次回は、8月4日(木)に『あつまれ!わくわくきっず ~運動あそび~』を開催します。たくさんの参加をお待ちしています。

明日からいよいよ夏休みが始まります

鶴ヶ谷幼稚園では、1学期終業式を行ないました。式では、全員で園歌を歌ったり、園長先生のお話を聞いたりしました。代表のこどもたちが1学期楽しかったことについて、「プールで遊んだことです」「七夕踊りをみんなで踊ったことです」と話をし、1学期を振り返ることもできました。最後は、夏休みの過ごし方について、「元気にあいさつをする」「早寝早起きをする」「おうちの人のお手伝いをする」この3つの約束をしました。明日からこどもたちが楽しみにしていた夏休みが始まります。暑さに負けずに過ごして、2学期また元気に会えることを楽しみにしています。

みんなでピカピカ大作戦♪

本日鶴ヶ谷幼稚園では、学期末の大掃除を行ないました。1学期中たくさん使った道具箱や、椅子、クラスの床を拭いてきれいにすることができました。こどもたちは、「ピカピカになったね」「なんだか気持ち良いね」ととても嬉しそうにしていました。明日は終業式です。良い夏休みを迎えられるように、あと1日の園生活を楽しんでいきます。

今度の相手は…キミだ!

鶴ヶ谷幼稚園では、年中組のこどもたちがホールに集合して運動あそびをしました。はじめに、みんなが大好きなアブラハム体操で身体をほぐしてから、大玉転がしに挑戦しました。2人で息を揃えて、慎重に転がしたり、力強く転がしたりしながら楽しみました。

最後に、全員で『じゃんけん列車』をしました。うたに合わせて行進し、「今度の相手はキミだ!」で出会った友達と次々にじゃんけん勝負を繰り返していき、全員が連なった電車ができるまで、大いに盛り上がりました。「2学期も一緒に遊ぼうね」「また大玉転がししたいね」と友達と話していました。

雨にもマケズ・・・楽しかったプール活動♪

本日、鶴ヶ谷幼稚園の年少組で、姉妹園である鶴が丘幼稚園のプールに行きました。
初めてのプール活動に期待をもっており、「雨だけどプールに行けるよ!」と伝えると「やったー!!」と跳ね回って喜んでいました。
プールを前に少々緊張の面持ちではありましたが、じょうろのシャワーを浴びたり、水の中をお散歩したりすると「キャー!!」と歓声をあげ、笑顔がいっぱいのプールの時間となりました。
9月のプールの時間が今から楽しみです。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ