わくわく便り

水遊び…ちゅうりっぷ組

6月23日(金)、全園児でプール開きを行いましたが天候や気温に恵まれず、園でのミニプールを使っての水遊びはしばらくの間お預けでした。待ちに待った先日の木曜日、気温がぐんと上がった梅雨の晴れ間に、ようやく園内のミニプールで水遊びを行うことができました。まだ、プール活動を経験していなかったちゅうりっぷ組のこども達は、嬉しさで大はしゃぎ、お友達や先生と水をかけ合い暑さを忘れて活動を楽しんでいました。次回、ちゅうりつぷ組のプール活動は、7月5日(水)、姉妹園の鶴が丘幼稚園のプールで行います。

水泳教室…年中組

今日は、年中組のこども達がジャパンスイミングスクール南光台でプール活動を行いました。年中組のこども達も年長児と同様に大きなプールに驚き、緊張していました。しかし、スイミングスクールの先生方がとても明るく元気一杯こども達に対応してくださったことにより、こども達はすっかり緊張や不安な気持ちも忘れてしまったようで「楽しかった!」「また、行きたいね」と嬉しそうに戻ってきました。

水泳教室…年長組

26日(月)、ジャパンスイミングスクール南光台で、今年度初めてのプール活動を行いました。今回は、年長組が参加しました。9月初旬までに週1回程度の予定で年中・長組が活動に参加します。
指導については、6名のスイミングスクール選任のコーチと担任があたります。今回は、水に親しむことをねらいに、ヘルパー(浮き輪)を腰に付けプールに入りました。大きなプールに緊張気味のこども達も、水中歩行やシャンプ、バタ足の活動を繰り返し行っていくうちに、緊張も解け、笑顔がみられるようになり、すっかり水と仲良しになれたようです。「今度はいつ?」、「今度は何をするのかな?」と次の活動に期待を持ち園に戻ってきました。今週、木曜日には年中組が参加します。

お茶の時間…6月

22日(木)、年長組になって2回目のお茶の時間がありました。今月のお軸は「竹に雀」、そして園長先生が描いてくださった「あじさいとかたつむり」です。茶室に飾る花を手にお茶の時間を楽しみに登園してきたこども達。茶室で背筋を伸ばし、正座し、お軸やお花の話に真剣に聞き入る姿はさすが年長組。今日のお軸の雀達からは、自分で考えて行動することの大切さを教わりました。お待ちかねのお菓子は、「きびのちい饅頭」です。お隣で待っている友達に「お先に」のご挨拶をして箸を使ってお菓子を懐紙にとりました。お菓子を落とさないようにとることができたこども達の顔からは、ホッと表情もやわらぎ笑顔がみられました。お茶とお菓子をいただいたこども達は、満足げな笑顔で「美味しかった」と感想を話していました。早速、その日の給食では、教えていただいたお箸の使い方を実践していたこども達です。

仲間入り…その2

先週、ご紹介した熱帯魚のグラミーは新たな環境にも慣れ毎日元気一杯水槽を泳ぎまわっています。こども達の話しかける様子をうかがいながら集まってきたり、水草の中にかくれんぼをしたりといろいろな反応を見せてくれています。そして昨日、新しい仲間「エンゼルフィッシュ」が6匹やってきたことにより水槽はおお賑わいです。新たな仲間を迎えたこども達は、ますます興味津々、「全部で何匹?」、「けんかはしないの?」のつぶやきや、池にいる金魚との違い、熱帯魚の「ウンチ」の行方にと会話は盛り上がっています。

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ