わくわく便り

今日から2時保育

今日から2時保育の始まりです!幼稚園で楽しく遊べる時間もたっぷり♪保育室や多目的ホールでは、こども達の元気な声が響きわたっていました。そして!!ちゅうりっぷ組の前には、ある昆虫の飼育ケースが。夏休みをはさんで、みんなと同じように大きくなったカブトムシ!夏休み前はサナギだったのに……立派に育ったカブトムシはいつもこども達に囲まれています。

平成19年度2学期始業式…2

夏休み前にみんなで植えた朝顔がきれいな花を咲かせてくれています。静まりかえっていた園庭には元気いっぱいのこども達の姿がもどってきました。砂場にブランコ、ジャングルジムで遊ぶこども達。また、秋の虫を見つけ園庭を追いかけまわるこども達も。残念ながら間もなく降園の時間、このあそびの続きはまた明日。みんなで一杯遊ぼうね。またあしたっ……(*^ー^*)/
ダカラより♪

平成19年度2学期始業式 …1

今日から二学期が始まります!日焼けしてひとまわり大きくなったこども達が元気良く登園してくれました。先生やお友達に久しぶりに会えて、嬉しそう(○^田^○) 園長先生から二学期についてお話を聞き、期待をふくらませているこども達です。

お泊まり保育…6

みなさん、おはようございます!朝になりました!!幼稚園に泊まったこども達はぐっすり寝て、6時に起床しました。昨日に続き雨模様のため、お散歩に出かけることはできませんでしたが、みんなで元気いっぱいアブラハム体操を行いました!「お腹すいたぁ~!」のこども達の声も聞かれ、お待ちかねの朝食は、みんなで畑で収穫したじゃがいも・だいこん・たまねぎが入ったおみそ汁☆ みんな残さず食べていました。まもなく降園の時間です!一人でお泊まりできたごほうびに、園長先生から「お泊まり証明書」をいただいて、お泊まり保育は終了となります。(^ー^)保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。

お泊まり保育…5

スースースー……今はもう10時半……。とっても静かな保育室。普段のように元気な声が響きわたるお部屋は見あたりません。さっきまで、こども達はパワー全開で「花まつり」を楽しく踊っていたと思ったら……。絵本を読む先生の優しい声を聞いているうちに、すやすやと夢の中へ~。今日はぐっすり眠って、明日も元気な笑顔を見せてくださいね!!とってもとってもかわいらしいこども達です(*^v^*) 外はあいにくの雨で、残念ながら手持ち花火はできなかったから、おみやげです♪ お家で楽しんでくださいね!先生たちは今も元気だよ!みんなのかわいい寝顔を見てるからね(-v-)

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ