わくわく便り

ちゅうりっぷ組体育の時間②

こども達が純平先生と体育の時間でのお約束は、①お話をしっかりきく、②友達と仲良く運動する、③最初から、できないと言わないという3つです。年中さんが跳び箱をやっている様子を見て「やってみたい!」と興味を持ったちゅうりっぷのみんなは純平先生に跳び箱をやることをお願いして、予定していたゲームを変更して、跳び箱に挑戦!!
一人ひとりが跳び箱をよじ登って、元気にジャンプ!みんなちゅうりっぷ組とは思えない程機敏な動きに純平先生も驚いていました。これからも純平先生との3つの約束を守っていろいろな運動に取り組んでいきたいと思います。

ちゅうりっぷ組体育の時間①

今日からちゅうりっぷ組の体育の時間が始まりました。こども達は体操着に着替える事にちよっと苦労していましたが、最後まで一生懸命頑張って着替えていました。入園当初から、お部屋に遊びにきてくれる純平先生が大好きだったこども達!
純平先生の姿がみえると嬉しくてやや興奮状態の様子で体育の時間に参加しました。純平先生から、体育の時間の3つの約束についてお話を聞き、整列の仕方やいろいろな座り方を教えていただき、ニコニコ笑顔で楽しく過ごしました。

さつまいもの苗を植えました!!③

これで100本植えました!!!(^_^)v

さつまいもの苗を植えました!!②

この写真は、こども達がさつまいもの苗を植えているところです。園長先生が「これくらいのさつまいもができるぞ!」と両手でさつまいもの大きさを表すと、こども達は「このくらい!?」と言って、お友達と一緒に両手を広げてにこにこしていました♪土のベッドにさつまいもの苗を寝かせて、土の布団を優しくかけ、「おいしくなりますように!」と手を合わせてお願いしているこども達でした。こども達の願いが叶いますように♪(*^_^*)

さつまいもの苗を植えました!①

今日は、燕沢にあるマードレ保育園で借りている畑に、さつまいもの苗を植えてきました。園長先生から、「土のベッドに優しく寝かせてあげてね!」、「太陽の方に苗のお顔を向けてあげるといいよ!」と、苗の植え方を教えていただき、早速苗植えをスタート!!こども達は「おいしいさつまいもになるといいね!」と、期待に胸を膨らませていました。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ