わくわく便り

体育の時間のはじまり!!(年中組)その1

5月12日(火)から、年中組も体育の時間がはじまりました!はりきって体操着に着替え、準備OK!ホールにあがると、やる気満々のこども達は挨拶も準備体操も、元気いっぱい!!写真の様子は準備体操をしている様子です。先生に負けないくらい大きな声で「1・2・3・4♪5・6・7・8♪」とかけ声をかけて体を動かしていたこども達でした(*^_^*)

みんな仲良し!!

11日(月)に年長組の子どもたちが、年少・中組の子どもたちのために歓迎会を開きました!全園児がホールに集まり、歌を歌ったり、ダンスをしたりと、とても楽しい時間を過ごしました。
みんなが大好きな『アブラハム体操』を踊りました。この体操は、大のお気に入りで、踊っている子どもたちからは自然に笑顔があふれていました。
そして写真は、年長組から年少・中組へ(仲良しになろうね)という気持ちを込めて作ったメダルのプレゼントが送られているところです。ピカピカの折り紙のひよこと“いっぱいあそぼうね!”と書かれたプレゼントを貰った子どもたちは嬉しそうに「かわいいね!」と言いながら首にかけて、お友達同士見せ合っていました。退場する時には、年長組がアーチを作って年少・中組を笑顔で見送っていました。
明日からも全園児が仲良く遊ぶ姿を見られることを楽しみにしています!

子育て支援ハミングサークル

第1回ハミングサークルを、7日(木)に開催致しました。ハミングサークルでは、お母さんと一緒にうたや手あそびを楽しんだり、お友達ともいっぱい遊びます。少し照れながらも、あそびを楽しんでいくうちに、親子共に笑顔が見られ、活動にも盛り上がりが見られました。

子育て支援ハミングサークル②

お天気にも恵まれたので、砂あそびをしました。お母さんもこどもも、一つずつスコップを持って、一緒にお山や、ケーキ、カレー等のお料理を作って遊びました。あっという間の砂あそびでしたので、次回も砂あそびを引き続き行う予定です(^_^)/第2回目のサークル活動は5月21日(木)です。これからも、サークルででは仲間を募集しています。ご希望の方は、幼稚園職員室までご連絡をお願いします。

異文化体験活動(ゆりぐみ)

春は沢山の生き物が誕生する季節!アメリカでは、この時期になると生命の誕生を喜ぶお祭り“イースター祭”を行うそうです!そこで、年少中組では、イースターの飾りのイースター・エッグづくりを行いました!卵パックや花紙・色紙などを使って!オリジナルの卵を作りました。完成したみんなの卵を並べてみると 「わ~!!虹みたいできれいだね (*^_^*) 」と大盛り上がりのこども達でした!アメリカの文化にまた一つ触れる事ができ、こども達も嬉しそうにしていました!!

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ