お弁当の時間…たんぽぽ組
こども達は朝の遊んでいる時から「早くお弁当食べたいねぇ!」、「今日、一緒に食べようよ!!」と友達を誘う姿も見られます。少しずつ友達とのかかわりも増え、みんなでお弁当を食べることを楽しみにしています。お弁当のふたを開けると「のり巻きがはいっていたよ!」、「卵焼きだー!」と自慢げにお弁当の中身を教えてくれます。愛情たっぷりのお弁当を食べて、元気いっぱいのたんぽぽ組です(^-^)
こども達は朝の遊んでいる時から「早くお弁当食べたいねぇ!」、「今日、一緒に食べようよ!!」と友達を誘う姿も見られます。少しずつ友達とのかかわりも増え、みんなでお弁当を食べることを楽しみにしています。お弁当のふたを開けると「のり巻きがはいっていたよ!」、「卵焼きだー!」と自慢げにお弁当の中身を教えてくれます。愛情たっぷりのお弁当を食べて、元気いっぱいのたんぽぽ組です(^-^)
こちらの写真は、ちゅうりっぷ組の22日(木)のお弁当の時間の様子です。
朝から「はやくお弁当食べたいな~」とお昼の時間を心待ちにしているこども達です。お家の方の愛情がたくさん込められたお弁当は、こども達のパワーと笑顔の源です。
毎日「おいしいね!おいしいね!」とみんなで楽しく食べています。
昨日、年少・中組のこども達が園庭に集まり園外巡りをしました。
こども達の大好きなブランコやジャングルジムの安全な使い方を一緒に確認して回りました。
一つひとつの遊具の名前や遊び方を覚えると、「早く遊びたいな。明日もお天気だといいね」と友達とお話している姿もみられました。明日も約束を守って元気いっぱい、みんなで仲良く遊びましょう!!
こちらの写真は、さくら組が植えている所です。太陽の光をいっぱい受けて、おおきくおおきくおおきくなあれ~!!
本日、年長組でじゃがいもの種いもを植えました。種いもの品種は、きたあかりです。園長先生のご指導の下一人ひとりが、心を込めて植えました。こどもたちは、芽のはえた種いもを見て、「このままでも食べられるよ!!」っと大喜び。「この種いもを植えると、もっと沢山のじゃがいもが出来るんだよ」っと言うのりこ先生の言葉に「早くおおきくなってね!!」っと土の中へ……「おいしいじゃがいもいっぱいなあれ!!」っと口々につぶやきながら、じゃがいもの成長を楽しみにしている様子。7月の、カレーパーティーの時に、沢山のじゃがいもが収穫できるように大切に育てていきたいと思います。