じゃがいも植えたよ!…年長組
畑の土は硬く「粘土みたいだー!」「みみずさんに会えるかな!」とつぶやきながら穴を掘り土の感触を味わっていました。種芋を土の中にそっと置き「お布団かけよう!」「おいしくなーれ!大きくなーれ!」と優しく土をかけていたこども達です。今日植えたじゃがいもは7月に行う夏祭りでカレーにしていただきます。これからこども達と一緒にじゃがいもの生長を楽しみにお世話をしていきたいです(^-^)
畑の土は硬く「粘土みたいだー!」「みみずさんに会えるかな!」とつぶやきながら穴を掘り土の感触を味わっていました。種芋を土の中にそっと置き「お布団かけよう!」「おいしくなーれ!大きくなーれ!」と優しく土をかけていたこども達です。今日植えたじゃがいもは7月に行う夏祭りでカレーにしていただきます。これからこども達と一緒にじゃがいもの生長を楽しみにお世話をしていきたいです(^-^)
ホールでの始業式では、先生達の紹介に目を輝かせて大喜び。園長先生からは「みんなで仲良く遊びましょう」とお話を頂きました。13日からは新しいお友達が入園してきます。ますます幼稚園がにぎやかになりそうです(^ー^)
いよいよたんぽぽ組で食べるお昼が最後です。こども達は朝からお弁当の時間を楽しみにしていました。こども達は「今日は最後だからごちそうなんだ~!」「見てみて!カニさんソーセージ入ってる!」とお母さんのスペシャル弁当に大喜び(^-^)みんなで会話を楽しみながら頂きました。この1年で苦手な物も食べれるようになってご飯をたくさん食べ、こんなに大きくたくましくなったこども達です!一年間お弁当を作ってくれたお母さんに感謝の気持ちを込めて、メッセージカードを持ち帰っています。どうそご覧ください。
3月15日、年長組39名全員が無事に鶴ヶ谷幼稚園を巣立っていきました。自信に満ち溢れたこども達の姿がとても頼もしく見えました。たくさんの思い出を胸に、小学校へ行ってもいろんなことに挑戦してくださいね!先生たちは、ずっと応援しています♪
幼稚園にもピカピカのランドセル姿を見せにきてくださいね☆
瞳先生・範子先生より。
最後の修了式の活動をした年長組のこども達。最初は、楽しんで活動に参加していたこども達も、本番が近づくにつれ涙をこらえる姿も…。月曜日は修了式。楽しかった幼稚園での思い出を胸に、39名全員笑顔で参加します!