わくわく便り

朝のお集まり…年少組

入園して5日目のちゅうりっぷ組のこども達、みんな元気ですsign03.gif
外での遊びをいっぱい楽しみ、ホッと一息ついているところです。

遊んだ後は、みんなで水分の補給、喉の渇きを潤します。朝の集まりではお話を聞いたり、歌をうたったりと保育室はこれからますます賑やかになりますhappy01.gif

おおきくなあれ(じゃがいもの巻)…年長組

4月14日(木)に、“おひさまガーデン”(燕沢でお借りしている畑)に、じゃがいもを植えに行ってきましたhappy02.gif

バスに乗り込むと、「早く畑に行きたいなsign03.gif」ととても楽しみにしている様子でした。

“おひさまガーデン”の広さに驚いていたこども達happy01.gif

園長先生から、じゃがいもの植え方について教えていただきました。

こども達は、種いもを両手で大切そうに持ち、かわいらしく出ている芽をじっと見つめていました。

園長先生に教えていただいた通り、芽を上にして、畝におき、優しく土をかけました。

「じゃがいもはどうやって大きくなるの?」と、生長の過程についても興味を持ったようですshine.gif

今後も、こども達と大切に育てていきたいです。

みんなで植えたじゃがいもは、7月のカレーパーティーで頂く予定ですsign01.gif

大きくおいしいじゃがいもに育つことを今から楽しみにしていますnotes.gif

園庭は大賑わい!!

新入園のこども達を迎え、幼稚園中にはこども達の笑い声が響きわたっています。先生達の願いどおりにお天気にも恵まれ、全クラスのこども達が外で思いっきり遊びました。

こども達は、木製遊具や飛行機ジム、ブランコと遊具をめぐりながら
お気に入りの遊具をみつけているようです。 heart04.gif

砂場では、ちゅうりっぷ組のこども達が集まり砂遊びを楽しんでいます。鯉のぼりの泳ぐ姿を眺めながら築山にもたくさんのこども達が集まってきました。

「明日もよいお天気になりますように」と先生達は願っています。sun.gif

ご入園 おめでとうございます!

今日は 鶴ヶ谷幼稚園の入園式です。青空の下、新入園のこども達は制服に身を包み、お父さんやお母さんと手をつなぎ元気に登園してくれました。きっと、今日の日を楽しみにしてくださっていたのでしょうね。皆さんの素敵な笑顔に会えて、先生達も、今日の日を迎えられたことをとても嬉しく思います。

式でのこども達の様子は、先生のお話を聞いたり、歌を歌ったりと、興味津々、真剣な眼差しで活動に取り組んでくれました。

明日はみんなで外で砂遊びをする予定です。幼稚園の園庭はますます大賑わい!!
笑顔で登園してくださいね。先生達もみんなといっぱい遊べるようにパワーを蓄えて待っています。

平成23年度 入園式について

新入園の保護者の皆様へ

ふりそそぐ柔らかな日ざしに春を感じます。昨夜の地震による被害も気にかかるところですが保護者の皆様、お子様方はお元気でお過ごしでしょうか。
今日、幼稚園では一学期の始業式を行いました。私たち教職員は、在園のこども達、保護者の皆様の笑顔に接し、とても嬉しく、また元気をいただきました。新入園の皆様の入園式は現在のところ予定通り4月12日(火)に行います。 クラス保育室に1時にお子さんと登園してください。なお、今後の日程に変更がでる場合はホームページ「幼稚園のおしらせ」で随時お知らせしてまいります。携帯電話からもご覧になれますのでご確認ください。
皆さん 元気に登園してくださいね。 お待ちしています。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ