初めてのジャパンスイミングスクール☆
今日は、年少組で初めてのジャパンスイミングスクールでのプール活動でした
朝から少し緊張気味のこどもたちでしたが、いざプールに入ると……水の感触を楽しみながら、笑顔いっぱいで活動していました。
コーチの話をしっかり聞いて約束事もきちんと守りながら楽しくあそぶことができました
今日は、年少組で初めてのジャパンスイミングスクールでのプール活動でした
朝から少し緊張気味のこどもたちでしたが、いざプールに入ると……水の感触を楽しみながら、笑顔いっぱいで活動していました。
コーチの話をしっかり聞いて約束事もきちんと守りながら楽しくあそぶことができました
今日は、マードレ保育園のこどもたちと一緒に、『はとぽっぽ体操』と『変身!忍者ジャン』の体操をしました。
青空の下、こどもたちは元気いっぱい身体を動かしていました
1学期に引き続き、2学期も様々な活動を通して、マードレ保育園のこどもたちと親睦を深めていきます
長い長い夏休みが終わり、今日から2学期がはじまりました
こどもたちは元気に登園し、久しぶりの友達との再会を喜んでいました。
「プールに行ったんだよ」「お出かけをしたよ」と楽しかった夏休みの思い出をたくさん話してくれました。
始業式では、園長先生から「2学期は行事がたくさんあります。これからもみんなでなかよく、元気に過ごしましょう」というお話をしていただきました。
2学期は行事が盛りだくさんです。こどもたちと一緒に楽しく過ごしていけるようにしていきます。
保護者の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いします
今年の夏休みも毎年訪れている青森県に行ってきました。今回は外ヶ浜町という場所に足を運びました。写真は、『竜飛崎階段国道339号線』『太宰治文学碑』『津軽海峡冬景色歌謡碑』です。青森県の文化、歴史に触れ、青森という土地に、より興味が深まりました。また大自然に囲まれ、心も身体もリフレッシュできました。
この気持ちで2学期もこどもたちと元気いっぱい過ごしていきます。
8月も後半に入りましたが、連日のように真夏日が続いています。
スイングのこどもたちは水あそびが大好きです。貝・魚集めをしたり、友達や先生と水のかけあいっこをしたりと、楽しんでいます
いよいよ来週から2学期が始まります。2学期もいろんなことをして遊びましょうね