わくわく便り

大掃除

明日はいよいよ修業式です。1年間の感謝の気持ちを込めて、年少・中組では保育室の大掃除を行いましたshine.gif1年間を振り返り、「ピカピカにしよう!」と床や靴箱を雑巾で拭きましたflair.gif小さなゴミや汚れにも気付き、一生懸命に掃除をしましたsign03.gifピカピカになった床や靴箱を見て、少し誇らしげなこどもたちでしたnotes.gif進級に向けて保育室も心もピカピカになりましたhappy01.gif

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=DzyKTkOcZ38&feature=youtu.be[/youtube]

第41回修了式

ぽかぽかと気持ちのよい陽気の中、平成24年度鶴ヶ谷幼稚園第41回修了式を行いました。
園長先生から一人ひとり修了証書を受け取り、年長児55名が幼稚園を巣立っていきました。
たくましく成長したこどもたちの姿を見て、保護者の方や職員の目にも涙があふれていました。
年長組のみなさん、小学生になっても鶴ヶ谷幼稚園に遊びに来てくださいね。
これまで本園にいただきました保護者の皆さまの、ご理解とご協力、ご支援に、心から感謝申し上げます。

年長組さん、ありがとう!

小学校へ入学する年長組さんへ、お祝いの気持ちや感謝の気持ちを込めて、お別れ会を行いました。
年少中組から、歌のプレゼントをしたり、花バッジのプレゼントをしたりしました。花バッジは修了式当日に、胸に付けていただく予定です。
年長さんからは修了記念製作として、「みんななかま」というテーマで作ったボードをいただきました。
園生活も残りわずかとなってきましたが、みんなで思い出をたくさん作り楽しい日々を過ごしていきたいと思いますconfident.gif

卒園を祝う会

今日は、父母の会卒園部さん主催の“卒園を祝う会”に、職員一同、お招きいただき、参加しました。
会場となったホールは、様々な装飾がほどこされており、いつもとは違う雰囲気のホールになっていました。
会の中では、サプライズゲスト「未知ノ国の守 ダッチャー」が登場し、こどもたち、保護者、そして教職員も大興奮で、会場が大盛り上がりでしたhappy01.gif
また、皆で会食をし、こどもたちや保護者の方とたくさんお話をしたり、こどもたちから歌のプレゼントがあったりと、笑いあり、涙ありの会となり、楽しいひと時となりました。
保護者の皆様、役員の皆様、今までのご準備ありがとうございましたheart02.gif

修了式まであとわずか

年少・中組のこどもたちも参加して、修了式総練習を行いました。
修了証書授与で名前を呼ばれると、はきはきと返事をしたり、お客さんを見てお辞儀をしたりと、自分で考えながら行動していました。
また、お別れのことばやうたには、年長組全員で心を一つに取り組んでいました。
いよいよ修了式まで残すところ、あと1週間となりました。修了式への期待を高めながら、園生活の一日一日を大切に過ごしていきます。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ