わくわく便り

ハミングサークル~バルーンあそび~

今日は子育て支援「ハミングサークル」がありました
回を重ねる毎に、雰囲気にも慣れ、自分の好きなあそびを楽しんだり、先生やおうちの方と一緒に手あそびを楽しんだりすることができるようになってきました

今回は皆で力を合わせてバルーンあそびをしました波やメリーゴーランド、ドームなど様々な形を作り楽しみましたドームでは、親子で一緒に入り、いつもとは違う不思議な空間を楽しむことができました。また、おうちの方の元を離れて、こどもたちだけでバルーンの中に入って遊ぶこともでき、自信に繋がったようです普段できない活動ということもあり、とても盛り上がりました

次回は7月10日(木)です。七夕の製作あそびをします皆で楽しく過ごしましょうね

年長組 プール活動

今日は年長組で、JSSでのプール活動を行いました。2回目ということもあり、こどもたちは、意欲に満ちた表情で活動に取り組んでいました。ヘルパーを付けて水の中を散歩したり、ビート板を使ってバタ足をしたりと、たくさん身体を動かしてきました。また、一人ひとり水の中にジャンプをして入り、グルグルと足を回転させ、自転車こぎを行いました。こどもたちは「一人でできるから、見ててね!」「もっとジャンプしたいな~」と、初めての活動でしたが、水を怖がることもなく笑顔で取り組んでいました。活動を重ねるごとに、自信にもつながってきています。次回も水と触れ合いながら、たくさんのことに挑戦していきます。

折り紙たのしいな♪

 年少組で、3枚の折り紙を使って形あそびを楽しみました
三角に折った折り紙3枚を、組み合わせていくと…「見て見て!ちょうちょになったよ!」「おうちができたぁ!」と、友達と一緒にいろいろな形ができあがっていくおもしろさを味わっていました。
最後には、みんなでお星さまの形をつくりました
次回、このお星さまをうちわに貼り付けて、七夕おどりを踊ります
「早くおまつりしたいねぇ!」と、夏まつりへの期待も高まっています

CIMG1224

CIMG1231

こんなに大きくなりました!

年長組で育てているナスとジャガイモが、こんなに大きくなりました!
日々生長するナスとジャガイモを観察したり水をあげたりしながら、カレーパーティーやお泊まり会への期待を膨らませています。
これからもみんなで生長を見守っていきます。

年長組プール活動

今日は、こどもたちが心待ちにしていたJSS南光台スイミングスクールに行ってきました。
コーチのみなさんと元気いっぱいに準備体操を行い、プールに入りました。プールでは、バタ足をしたり、カニやワニに変身したり、ビート板を使って泳いだりし、思いきり身体を動かしながら楽しんでいました。幼稚園に帰って来ると「明日もプールだったらいいのにね」「次はいつプールに行くの?」と、次回のプール活動を心待ちにしていました。これから、晴れた日には幼稚園の園庭でも水あそびを楽しんでいきます。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ