わくわく便り

明日から3学期がはじまります

みなさん、冬休みは元気に過ごしていますか?スイングのこどもたちは独楽を作ったり、ブロックあそびをしたりと元気いっぱいに遊んでいます
いよいよ明日から3学期が始まります。3学期も先生やお友達とたくさん遊びましょうね
みなさんに会えることを先生たちは楽しみにしています

CIMG3994

CIMG3991

2015 未年

あけましておめでとうございます

皆様にとって、今年も素晴らしい年になりますことを心よりお祈り申し上げます。

P1300236

本年も鶴ヶ谷幼稚園をよろしくお願いいたします。

2015(平成27年) 元旦

学校法人 菅原学園
鶴ヶ谷幼稚園
教職員一同

姉妹園合同茶道研修会

姉妹園のこどもの国幼稚園で、合同茶道研修会を行いました。今回は姉妹園職員と合同で、「年忘れの茶会」を催しました。茶会を開く職員はこの日のために稽古を重ねてきました。

かわいらしいクリスマスツリーとサンタクロースのお菓子や、来年の干支でもあるひつじの香合など、見るだけで楽しませていただけるお茶会でした。

これからもお稽古に励んで茶道の知識を深めていきます。

2学期終業式

楽しかった2学期もあっという間に過ぎ、今日で終わりになります。
終業式では、園長先生から「2学期も楽しいことがたくさんありましたね。冬休みも健康や安全に気を付けて過ごしてくださいね」とお話をいただきました。
また、代表のこどもたちに、冬休みに楽しみにしていることを話してもらいました。お餅を食べたり、家族の皆で遊んだりすることなどを楽しみにしている様子でした。
2学期もたくさんのご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございました。どうぞ楽しい冬休みをお過ごしください。

園長先生のお話

大掃除をしました!

2学期も残すところ2日となりました。これまでの感謝の気持ちを込めて、皆で保育室を大掃除しました。「はじっこまでピカピカにね!」「ここも拭いた方がいいね!」と部屋の隅々まで掃除しようとする気持ちが伝わってきました。これからも、ロッカーや保育室を大切にし、整理整頓の意識を高めていきます。

DSCN9553

CIMG3977

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ