わくわく便り

スイング(預かり保育)

冬休み中も鶴ヶ谷幼稚園のスイングのこどもたちは元気いっぱいです。天気がいい日は、園庭で思い切り身体を動かして遊びます。ブランコや砂あそび、固定遊具のうんていやジャングルジムなど、思い思いに好きなあそびを楽しんでいます。タイヤを使い、工夫して遊ぶ子や、鉄棒に挑戦する子もいました。これからも元気いっぱいに過ごしていきます。

園長先生のメッセージが新しくなりました

こちらからご覧ください

姉妹園合同茶道研修を行いました!

今日は姉妹園のこどもの国幼稚園で茶道研修を行いました。理事長先生、副理事長先生方も招き、姉妹園の先生方と一緒に「冬日の茶会」を催しました。当日を迎えるまでに、互いに稽古してきたものを見合ったり、茶会のテーマや茶道具について考え、お客様をもてなすために話し合いながら準備をしたりしてきました。
今後も茶道を通して学んだことをこどもたちに伝えられるよう、日々稽古に励み、茶道について学んでいきます。

茶道研修を行いました!

今日は、姉妹園の先生方と2グループに分かれて茶会を行いました。「年忘れの茶会」「一休の茶会」とそれぞれがお役につき、お客様をおもてなしする心や茶会に招いていただいた感謝の気持ちを感じる一日となりました今後も姉妹園の先生方と情報交換をしながら職員での研修を重ね、知識を深めていきます

CIMG9174

CIMG9187

2学期終業式

今日は、鶴ヶ谷幼稚園の2学期終業式でした。
園長先生から、きちんとあいさつをすること、お手伝いをすること、けがなく元気に過ごすことという、お話をいただきました。
また、冬休みに安全に楽しく過ごすためのお話を聞いたり、代表の友達に冬休みの楽しみなことを質問したりし、それぞれに冬休みへの期待を高めていました。
新学期も元気に過ごし、楽しい思い出をたくさん作っていけるようにしていきます。

今学期もたくさんのご理解とご協力をありがとうございました。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ