わくわく便り

ハミングサークル体験会

鶴ヶ谷幼稚園の子育て支援活動「ハミングサークル」の体験会を行いました。生後6ヶ月から就園前までのお子さんと保護者の皆様を対象に、今年度も楽しい内容をたくさん計画しております。

少し緊張しながら登園して来たこどもたちでしたが、スポンジブロックを積み上げたり、ままごとをしたりと楽しく過ごしました。親子での触れ合いあそびでは、「あわあわシャワシャワ」や「きゅうりができた」、「おふねはぎっちらこ」を皆で楽しみました。いろいろトンネルでは、お母さんの腕や足で作ったトンネルを何度もくぐったり、コアラだっこや、ゆらゆらブランコをしてもらいました。こどもたちの表情も笑顔いっぱいになりました。次回は5月10日(木)です。今後の活動も親子の触れ合いを存分に楽しめるようにしていきます。

はじめてのお弁当!

鶴ヶ谷幼稚園では今日からお弁当の時間が始まりました。
「おにぎりをもってきたよ!」「卵焼きなんだ!」「早く食べたいな♪」と、朝からとても楽しみにしていました
お弁当の時間になると、「おいしい!」「もう全部食べたよ!」と笑顔で楽しく過ごしていました。
これからも、たくさん食べて元気いっぱい過ごしていきましょう

ちゅうりっぷが咲きました!

鶴ヶ谷幼稚園の園庭に植えたちゅうりっぷの球根が、花を咲かせました!赤やピンク、白など色とりどりの花が咲いています♪実はこのちゅうりっぷは、昨年度の年少、中組が植えたものです。自分たちで植えたちゅうりっぷの花を、「きれいに咲いたね!」「たくさんお水をあげたらもっと大きくなるかな?」ととても嬉しそうに見ていました今後もこどもたちと一緒に水やりをして、大切に育てていきます!

戸外あそび

新しい友達も加わり、鶴ヶ谷幼稚園はますますにぎやかになっています
天気が良かったので戸外あそびを十分に楽しみました砂場や遊具、鬼ごっこなど…好きなあそびを楽しんでいました。
少し寂しくて泣いてしまう子もいましたが…そんな時は年中・長組のこどもたちが優しく声をかけ、一緒に遊んでくれています。
これからもたくさん遊びましょう

平成30年度 入園式

鶴ヶ谷幼稚園では入園式を行いました。
新しい制服で、おうちの人と元気に登園していました。少し緊張している様子も見られましたが、うたを歌ったり、手あそびをしたりと楽しく過ごしました!幼稚園では楽しいことがたくさんあります。明日から先生や友達とたくさん遊びましょう!

園長先生の話

お迎えの言葉

手あそびをしています!

園歌CDのプレゼントです!

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ