冬休み中のスイング
鶴ヶ谷幼稚園では冬休み中もスイングのこどもたちが元気に遊んでいます!戸外ではリレーやサッカー、大縄跳びなどたくさん身体を動かして遊びました。また今日はクリスマスということで、みんなでジングルベルのダンスを踊りました!クリスマスプレゼントやクリスマスの過ごし方についても話をし、みんなで盛り上がりました。これからも寒さに負けずに元気に遊んでいきます!
- リレー
- サッカー
- ジングルベル♪
鶴ヶ谷幼稚園では冬休み中もスイングのこどもたちが元気に遊んでいます!戸外ではリレーやサッカー、大縄跳びなどたくさん身体を動かして遊びました。また今日はクリスマスということで、みんなでジングルベルのダンスを踊りました!クリスマスプレゼントやクリスマスの過ごし方についても話をし、みんなで盛り上がりました。これからも寒さに負けずに元気に遊んでいきます!
鶴ヶ谷幼稚園では学期の終業式を行いました。『園歌』や『ゆき』を歌ったり、園長先生の話を聞いたりしました。また、代表のこどもたちが「冬休みに楽しみなこと」について発表をしてくれたことで、冬休みに向けての期待が更に高まりました!
保護者の皆さま、2学期もたくさんのご理解とご協力をいただきありがとうございました。3学期も元気な姿で会えることを楽しみにしています!楽しい冬休みをお過ごしください。
鶴ヶ谷幼稚園で各保育室の大掃除をしました!2学期も残り2日となり、毎日使った保育室に感謝の気持ちをもって隅々まで掃除をしました。「端っこの方も拭くんだよね」「こっちも拭いたらいいんじゃない?」とこどもたちが掃除したいところを見つけながらはりきって掃除をしたあとは、「床ピカピカ光ってるよ!」ときれいになった保育室にとても喜ぶ姿が見られました。「お家でも大掃除しよう!」と家での大掃除にも意欲が高まっていました!
鶴ヶ谷幼稚園のハミングサークルで、クリスマスの雰囲気の中、親子で『スノードーム』を作りました。ペットボトルに、スパンコールや自分たちで描いたプラスチックの板を入れ、最後に魔法の粉(ラメ)を入れてもらい完成です。
出来上がると、「わあ!きれいだね」「キラキラしてる!」と、出来上がったスノードームを嬉しそうに友達やお家の方に見せて喜んでいました。
今日で2学期のハミングサークルは終了です。たくさんのご理解とご協力をありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。次回のハミングサークルは1月31日(木)です。
鶴ヶ谷幼稚園の年長組で茶道の時間の参観を行いました。おうちの方が来ていたことで緊張した様子もありましたが、お菓子が運ばれてくるといつものように笑みがこぼれ、「今日のお菓子はサンタさんのブーツの形だね!」「中からあんこがでてきたよ!」と美味しい味に心が和んだようです。「達磨と童」のお軸の話では、本物のだるまを見せていただき、何度倒しても起き上がるだるまの姿を見て、自分で諦めずに頑張る気持ちをもつ大切さを学びました。待ちに待ったお茶を点てる時間になると、「お茶は好きですか?」の言葉に飲んでもらう人のことを考えながら心を込めて点てていました。おうちの方から「美味しかったです」とお礼の言葉をもらってとても嬉しそうでした。最後に来年の初釜の話を聞くと、「お茶のお正月、楽しみだね!」という声が聞かれました。3学期も、楽しんで茶道に親しんでいけるようにしていきます。