わくわく便り

チャレンジ遠足…年長組

鶴ヶ谷幼稚園の年長組で県民の森に行ってきました。アカマツの道を散策すると、「鳥の声が聞こえた!」「黄色の花があったよ」「この穴はなんの穴だろう?」と様々な発見を楽しんでいました。たくさん歩いたあとはお腹も減ったようで、「お弁当おいしいね」とお弁当の時間も笑顔で過ごし、自然のなかで食べる気持ちよさを味わっている様子でした。こどもたちの自然への興味や発見の声に耳を傾けながら、より関心を深めていけるようにしてきます。

はじめましての会♪

鶴ヶ谷幼稚園では異年齢活動である『なかよしの会』を初めて行いました。『はじめましての会』として初めてグループごとに集まってうたを歌ったり、お互いの顔を見合わせてペアの友達を覚えたりしました!また、年長組さんが心を込めて作ったなかよしブレスレットを年少中組さんにプレゼントし、今後のなかよしの会に期待が高まっていたようです♪

なかよしの会だけではなく日頃から異年齢でのかかわりを深め、楽しんでいけるようにしていきます!

初めての給食♪

鶴ヶ谷幼稚園では今年度、初めての給食がありました。
今日のメニューは、チキンカレー、ごはん、トマトときゅうりのサラダスパゲティ、ミニゼリー、バナナ、麦茶でした!あたたかくておいしい給食に大満足でした♪明日の給食も楽しみですね!

ハミングサークル

鶴ヶ谷幼稚園の未就園児サークル「ハミングサークル」の体験会を行いました。
親子一緒に、うたを歌ったり、ふれあいあそびをしたり、おやつを食べたりして、皆で楽しくすごしました。

5月からは本格的にスタートします。いろいろな活動を取り入れ、親子で楽しんでいけるよう計画しています。申し込みご希望の方もお待ちしておりますので、どうぞお問い合わせください。

Helloの会

鶴ヶ谷幼稚園では外国人講師による「異文化体験活動」を取り入れています。今日はその初回ということで「Helloの会」を全体で行ないました!マイク先生から、出身地であるイギリスについての話を聞いたり、写真を見せてもらったりしました。
また、「Hello Song」も教えていただき、これからの活動に期待を高めることができました!

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ