わくわく便り

おひさま遠足…年中組

鶴ヶ谷幼稚園の年中組で、鶴ヶ谷四丁目公園にでかけました。歩道の歩き方に気をつけながらみんなで歩いて公園まで行き、『おおかみさんいまなんじ』をゆり組、すみれ組で手を繋いで楽しみました。暑さもあり、昼食は幼稚園のホールにレジャーシートを広げ食べました。「一緒に食べよう!」と誘い合いながら昼食をとっていました。こどもたちからは「楽しかったね!」と声があり、次回のおひさま遠足にも期待が高まりました。

先生たちの紹介の写真を追加しました。

こちらをご覧ください。

トマトの苗植えをしました!

鶴ヶ谷幼稚園の年長組では、トマトの苗を植えました。こどもたちはトマトの苗を見ると「じゃがいもの葉っぱとは形が違うね!」「葉っぱがギザギザしているよ」と細かいところまでよく観察し、トマトが苗からできることも新鮮な発見だったようです。「水をたくさんあげようね!」と生長を楽しみにしているこどもたちと毎日大切に育てていきます。

幼稚園の年間行事予定(遠足)の写真を追加しました。

こちらをご覧ください。

父母の会役員顔合わせ

5月21日(火)に菅原学園本部にて、姉妹園3園の父母の会、会長・副会長さんにお集まりいただき、顔合わせ会を行いました。

理事長先生、崇博先生と一緒に歓談をした後に、仙台総合ペット専門学校の施設を見学いただきました。ふくろうやオウム等の鳥類から、イグアナや蛇などの爬虫類などの様々な動物との触れ合いをすることもできました。

その後は場所を変えて互いの園の様子や父母の会活動について情報交換をしていただきました。

毎年、父母の会の皆様にはたくさんのご協力をいただきまして、感謝しております。今年度も楽しい父母の会活動をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ