鬼のお面製作
鶴ヶ谷幼稚園では2月1日(金)に行なわれる豆まき会に向けて、たてわり活動であるなかよしの会で鬼のお面製作を行いました。 「豆まきで退治してほしい鬼は何かな?」という問いかけに、自分の心に潜む鬼を考えながら、それぞれ工夫をして製作をしていました。 「私は泣き虫鬼だから涙もつけるよ!」、「怒りん坊鬼だから顔は赤くする!」とひとつひとつの形にこだわって、いろいろな表情の鬼のお面が完成しました。
豆まき会で実際にお面をつけて鬼に変身することを、いまからとても楽しみにしています!
鶴ヶ谷幼稚園では2月1日(金)に行なわれる豆まき会に向けて、たてわり活動であるなかよしの会で鬼のお面製作を行いました。 「豆まきで退治してほしい鬼は何かな?」という問いかけに、自分の心に潜む鬼を考えながら、それぞれ工夫をして製作をしていました。 「私は泣き虫鬼だから涙もつけるよ!」、「怒りん坊鬼だから顔は赤くする!」とひとつひとつの形にこだわって、いろいろな表情の鬼のお面が完成しました。
豆まき会で実際にお面をつけて鬼に変身することを、いまからとても楽しみにしています!
鶴ヶ谷幼稚園の年長組で新年を祝う茶会「初釜」を行いました。畳を敷き詰めて茶室のようになったホールを見て、「今日は茶道のお正月だね」「お茶会ってどうやるのかなぁ」と、こどもたちは朝から期待をふくらませていました。いつもと違う雰囲気に緊張した様子もありましたが、お菓子が運ばれ、先生の話が始まると、今まで教わったことを思い出しながら、礼をしたり、懐紙を準備したりする姿が見られました。床の間に飾られたお軸は「天上大風」で、天高くあがった凧のように元気いっぱいに羽ばたいてほしいという話を真剣な表情で聞いていました。正客と亭主の問答に耳を傾けたり、特別なお点前をする様子を見たりしながら、正月の雰囲気があふれるお茶会を楽しんでいたようです。茶会が終わった後は、お点前で使ったお道具を見て細かい飾りや模様に興味をもったり、楽しみにしていたおみくじを引いたりしました。
次回は年長組最後の茶道の時間です。心に残るひとときとなるようにしていきます。
鶴ヶ谷幼稚園でもちつき会を行いました!もちつきを楽しみにしていたこどもたちは、園庭でかまどやせいろ、雑煮を作る大きな鍋を見てもちつきへの期待をさらに膨らませている様子でした。全体会では異文化体験活動の講師の先生方から外国のお正月についての話を聞き、異文化についても知るきっかけとなりました。
もちつきがはじまり、こどもたちも自分の番が回ってくると杵の重さを感じたりもち米がもちになる様子を見たりしながらつき、つきあがったもちを見て「いいにおい!」「早く食べたい!」という声が聞かれました。
つきあがったもちは雑煮ときなこもちにしていただきました。「おいしいね!」「やわらかいね」と自分たちでついたもちを嬉しそうに食べていました。もちをたくさん食べて力をつけ、これからも元気に遊んでいきます!
鶴ヶ谷幼稚園では3学期始業式を行ないました。
園長先生からは「3学期は1つ、お兄さんお姉さんになる準備をしますよ」という話をいただきました。また、冬休みを思い出の発表を聞きながらそれぞれに自分の冬休みを思い出しているようでした♪
3学期も元気に過ごしていきます!
鶴ヶ谷幼稚園では冬休み中もスイングのこどもたちが元気に遊んでいます!戸外ではリレーやサッカー、大縄跳びなどたくさん身体を動かして遊びました。また今日はクリスマスということで、みんなでジングルベルのダンスを踊りました!クリスマスプレゼントやクリスマスの過ごし方についても話をし、みんなで盛り上がりました。これからも寒さに負けずに元気に遊んでいきます!