わくわく便り

令和元年度 修了式

鶴ヶ谷幼稚園では令和元年度修了式を行いました。今年は41名のこどもたちが幼稚園を修了しました。園長先生から修了証書をいただいたり、真剣に話を聞いたりする姿はとても頼もしく、身体だけでなく、こころもぐっと大きく成長した姿をみることができました。修了式が終わったあとは、ほっとした様子で、いただいた修了証書や記念品を見て嬉しそうな、誇らしげな顔を見せてくれました。小学校でのこどもたちの活躍を楽しみにし、いつまでも応援しています。

修了式総練習

鶴ヶ谷幼稚園では年長組の修了式総練習を行いました。年少・中組の友達や先生方に見守られ、少し緊張気味の年長組でしたが、最後まで集中して取り組んでいました。こどもたちは保護者の方にかっこいいところを見ていただこうと張り切っています。

修了記念製作…年長組

鶴ヶ谷幼稚園の年長組は先日、修了記念製作を行いました。テーマは『世界』です。運動会で興味をもった国旗を製作しました。一人ひとりが国旗の細かいところまで表現しようとする姿が見られました。完成した修了記念製作は、修了式の日にお披露目します。

お別れ会

鶴ヶ谷幼稚園で年長組との「お別れ会」を行いました。会の中で年少、年中組から年長組に内緒で準備していた『フォトフレーム』をプレゼントしました。年長組からも壁画と、うたをプレゼントしてもらいました。皆で年長組へ感謝の気持ちを伝えると、「年長組さんともっと遊びたかったな」と名残惜しい姿も見られました。みんなで過ごすのも残りわずかとなりましたが、たくさん遊んで楽しい思い出を作っていきます。

ひなまつり会

鶴ヶ谷幼稚園では一足早く「ひなまつり会」を行いました。各学年が製作したひな飾りでホールを飾り付けし、『うれしいひなまつり』のうたを歌ったり、ひなまつりの由来を劇で見たりして楽しみました。友達が作ったひな飾りを見て、「いろいろな顔があるね」「かわいいね」などと感想を伝え合う姿も見られました。こどもたちは明日のひなまつりも楽しみにしています。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ