わくわく便り

やきいも やきいも おなかがぐー♪

鶴ヶ谷幼稚園で、「収穫祭」を行ないました。朝登園したこどもたちは、「はやくやきいも食べたいな」と話しながら期待を高めていました。収穫祭がスタートすると、「秋は美味しい食べ物がたくさんあるね」「友達と一緒に踊ると楽しいね」と会話を楽しみながら秋の味覚クイズやハロウィンダンスを楽しみました。自分たちで収穫したさつまいもを食べると、「美味しいね」「甘くてホクホクしているね」と嬉しそうにし、秋の味覚を味わうことができました。

焦らずゆっくり避難できました

 

鶴ヶ谷幼稚園では、マードレ保育園と合同で「火災避難訓練」を行ないました。担任の話をよく聞き、落ち着いて無事全員避難することができました。

消防士の方からのお話を真剣に聞き、その後には消防車を見学させていただきました。消防車の仕組みを教えていただき、こどもたちは興味津々で見学していました。今後も日常生活の中で災害について伝え、安全な幼稚園生活を送ることができるようにしていきます。

 

 

たくさん穫れたね!

鶴ヶ谷幼稚園の畑でさつまいも掘りを行ないました。こどもたちは、「お芋はどのくらい大きくなったかな…」「たくさん穫れるといいね」と話し、収穫に期待を高めていました。実際に土を掘ると、「綺麗な紫色が出てきたよ」「土の中にまだあるよ」と話し、楽しんで取り組んでいました。

収穫したさつまいもは、収穫祭の日に焼きいもにしていただきます。

おいしくなーれ!

本日鶴ヶ谷幼稚園の年長組で、茶道の時間を行ないました。今月は石臼体験で挽いた抹茶を使い、自分でお茶を点てました。担任の先生がお茶を点てるのを見ていたため「上と下に速く動かしてみよう」「先生みたいに泡を立てるのが難しいね」という声が聞かれ、丁寧に行なう様子が見られました。

自分で点てた抹茶をいただくと「美味しかった」「いつもの抹茶よりも甘かったね」と嬉しそうな様子でした。次回の茶道の時間にはこどもたちが保護者の方々にお茶を点てるので、今からとても楽しみな様子です。

どんなふうにできているの?

本日、鶴ヶ谷幼稚園の年長組で碾茶を石臼で挽く体験をしました。茶葉の収穫から抹茶になるまでの写真を見たり、実際に茶壷から碾茶を取り出す様子を見たりした後に石臼で挽いてみました。いつも茶道の時間でいただいている抹茶がどのようにしてできているのかを初めて知ったこどもたちは、「こんなに時間がかかるんだね」「石臼ってとっても重いんだね」「抹茶がいつもよりもいいにおいがするね」と友達同士で会話しながら楽しんで行なっていました。
次回の茶道の時間には自分たちで挽いた抹茶を点てていただくので、「どんな味なのかな?」ととても楽しみな様子です。

 

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ