園庭は大賑わい!!
新入園のこども達を迎え、幼稚園中にはこども達の笑い声が響きわたっています。先生達の願いどおりにお天気にも恵まれ、全クラスのこども達が外で思いっきり遊びました。
こども達は、木製遊具や飛行機ジム、ブランコと遊具をめぐりながら
お気に入りの遊具をみつけているようです。
砂場では、ちゅうりっぷ組のこども達が集まり砂遊びを楽しんでいます。鯉のぼりの泳ぐ姿を眺めながら築山にもたくさんのこども達が集まってきました。
「明日もよいお天気になりますように」と先生達は願っています。
新入園のこども達を迎え、幼稚園中にはこども達の笑い声が響きわたっています。先生達の願いどおりにお天気にも恵まれ、全クラスのこども達が外で思いっきり遊びました。
こども達は、木製遊具や飛行機ジム、ブランコと遊具をめぐりながら
お気に入りの遊具をみつけているようです。
砂場では、ちゅうりっぷ組のこども達が集まり砂遊びを楽しんでいます。鯉のぼりの泳ぐ姿を眺めながら築山にもたくさんのこども達が集まってきました。
「明日もよいお天気になりますように」と先生達は願っています。
今日は 鶴ヶ谷幼稚園の入園式です。青空の下、新入園のこども達は制服に身を包み、お父さんやお母さんと手をつなぎ元気に登園してくれました。きっと、今日の日を楽しみにしてくださっていたのでしょうね。皆さんの素敵な笑顔に会えて、先生達も、今日の日を迎えられたことをとても嬉しく思います。
式でのこども達の様子は、先生のお話を聞いたり、歌を歌ったりと、興味津々、真剣な眼差しで活動に取り組んでくれました。
明日はみんなで外で砂遊びをする予定です。幼稚園の園庭はますます大賑わい!!
笑顔で登園してくださいね。先生達もみんなといっぱい遊べるようにパワーを蓄えて待っています。
今日からいよいよ新学期の始まりです。こども達はひとつお兄さん、お姉さんになり、新しい色の名札を担任の先生に付けていただきご満悦の様子です。新しい名札もピカピカ輝いていますが、こども達の笑顔もいきいきと輝き素敵な年長組・年中組の誕生です。
始業式では、園長先生からみんなで仲良く、元気いっぱいあそびましょう。とお話を
いただき、お友達、先生達との再会を喜び合う姿がみられました。
幼稚園にこども達の声が響きわたりとても賑やかになりました。ダカラくんもこども達に会えてうれしそうですね。園児のみなさん
月曜日も元気に登園してくださいね。
大震災のために延期となっておりました年長児の修了式を3月27日(日)にとり行いました。
こども達は10日ぶりのお友だち、先生との再会に大喜びでした。お休みの間、毎日のように修了式で歌う歌を口ずさみ今日の日を楽しみにしていたようです。
たくさんのお客様に見守られ無事に修了式を終えることができました。
凛々しく、頼もしいこども達の姿を目にし、先生達の目には涙があふれていました。
保護者の皆様、ご来賓の皆様をはじめたくさんの方々のお力添えでこの式を無事
終えることができましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
年少組では、 こどもたちみんなでひな祭りをしました。みんな、初めて入るお茶室にドキドキお雛様やお内裏様と同じ様なすまし顔になっていました。
床の間に飾られている立ち雛のお軸に、「なんで座っていないのかな?」「立って何かみているのかな?」と興味津々の子ども達
そして園長先生の描いてくださった色紙を見て「すてき」とみとれていました。
“ひしおこし”のお菓子や”お茶”に大満足のちゅうりっぷ組のこども達「先生!明日もお茶の時間ある?」とキラキラした目で話してくれました
次にお茶室に入るときは、きっと今よりもっともっと大きくなっているんでしょうね