わくわく便り

茶道の時間…年長組

2月7日(火)に茶道の時間を行いました。今回は年長組として最後の茶道の時間です。こども達は、いつものように楽しみにしている反面、名残惜しい気持ちもあり参加していたようです。
今回のお軸は「利休立像」です。2月28日は、茶道の大先生である利休さんが亡くなられた月ということで、担任が利休さんにお献茶をしました。こども達は、お茶が点つ様子を食い入るように見つめておりましたeye.gif
半東役の先生が「利休立像」のお軸の前まで運ぶと、「利休さん、お茶がおいしいって喜んでるね」と話していたこども達。

お楽しみのお菓子は、雪の中に春を思わせる「いちご大福」です。「お餅が柔らかいね」、「いちごがとっても甘いね」lovely.gif と大好評で、嬉しそうに笑顔を浮かべていました。
次に、自分達でお茶を点てました。手慣れた手つきでお茶を点て、細かい泡がたくさんのクリーミーなお茶が点ちましたjapanesetea.gif「すごくおいしい」、「風邪も治りそうだね」と全部飲み干していました。
そして最後に、こども達みんなで、今までお世話になった茶道のお道具や茶室、先生方に感謝の気持ちでお礼の言葉を伝えました。小学校に進んでも、茶道の時間で感じた思いやりの心や、感謝の気持ちを持ち続けてほしいと願っている担任ですconfident.gif

豆まき会

2月2日(木)、幼稚園では一足早く豆まき会を行いましたsign03.gif
今年一年のこども達の健やかな成長を願い、ホールに全園児が集まり豆まきを行いました。
前日には“焼き嗅がし”といって鬼の苦手なひいらぎといわしを玄関に飾り、厄除けを行いました。

豆まき会では、「note.gif鬼~のパンツはいいパンツ~強いぞ~強いぞ~」の歌遊びに鬼たちが登場sign03.gif

劇中のお話から「豆まきはみんなの中にいる泣き虫鬼やおこりんぼ鬼など困った鬼をやっつけるために、鬼の苦手な豆をまいて困った鬼を追い払いましょう」
と教えてもらい、こども達は学年ごとに自分で作った豆入れを手に「鬼は~外、福は~内」とたくさんの豆をまきましたhappy01.gif

2月3日の節分には皆さんのお家でも豆まきをされたのでしょうね。困った鬼を追い払い 今年も一年元気に過ごしたいものですねwink.gif

鶴谷小学校 「さざんかまつり」…年長組

1月30日(月)に鶴谷小学校のミニさざんかまつりに参加してきましたhappy01.gif
体育館で行われた交流会では、1、2年生のお兄さん、お姉さんと一緒にうたを歌ったり、ジャンケンゲームを楽しみました。
そして、いよいよ2年生が主催する「ミニさざんかまつり」のスタートです。
「たからさがしコーナー」、「PKコーナー」、「ボーリング」、「折り紙コーナー」、「アクセサリーコーナー」などなど、他にも沢山のあそびのコーナーがありました。各コーナーで、小学生からゲームのルールを教わったり、会話を楽しんだりと仲を深めていましたnote.gif
学校探検では、図書室、家庭科室、図工室など、いろいろな教室を見学してきました。小学校進学への期待がますます高まった年長組のこども達でしたshine.gif

茶道の時間『初釜』…年長組

1月19日(木)の茶道の時間では、新年を祝う茶会『初釜』を行いました。
子ども達は、初釜に向けて、小正月に飾る『餅花』を作りました。
“今年もおいしいお米が実りますように”と願いを込めながら、一つひとつ丁寧に木にお餅をつけていました。折鶴や小判なども作って飾り付け、「きれいな餅花の木になったね」と大満足のこども達でした。

翌日、手作りの『餅花』や、凧、独楽などが飾られたお正月のしつらえの中、『初釜』を行いました。
今回は、先生方がお役を務めて、お茶会を進めていきました。

今回のお軸は、今年の干支の「龍」が描かれている「龍翔万年寿(りゅうしょうまんねんじゅ)」です。龍が空高く飛び、世の中の平安を願い、人々の長寿を祝福するという思いが込められています。
子ども達お待ちかねのお菓子は、「マシュマロ」です。「柔らかいね」、「甘くておいしいね」と、雪のように真っ白のマシュマロを美味しそうに味わって食べていました。

そして、英未先生のお正月特別なお点前を目をキラキラ輝かせて見つめていました。お点前について、亭主役の麻希先生の説明を聞き、様様な茶道のお道具にも興味を持っていたこども達です。
堀籠先生が点ててくださった温かいお茶を頂くと、ほっとした笑顔を見せていたこども達。今回は、十二支のお茶碗で、お茶を頂くことができ、「かわいいうさぎだね」、「ぼくと同じ犬年のお茶碗だよ」と茶碗の絵柄にも興味を示し、喜ぶ姿が見られました。

早いもので、次回は子ども達にとって年長組最後の茶道の時間となりますconfident.gif

みんな元気(^○^)…三学期始業式

本格的に雪が降り始め、園庭もすっかり雪景色の中、三学期がスタートしました。
お正月におもちをたくさん食べて、少し大きくなりおにいさん・おねえさんになったこども達。

元気に登園してきたこども達の姿を見て、先生達も嬉しくなりましたsign03.gif
ダカラ君もなんだか嬉しそうですhappy01.gif

始業式では園長先生から「今年は年少組、年中組のお友達はひとつ上の学年に、年長さんは小学校生になります。三学期もお友達と元気に仲良く遊ぶことを忘れずにたくさん遊んでください」とお話をしていただきました。

久しぶりにお友達と会い、「あけましておめでとう」「冬休みにこんなとこに行ったよ~」など友達同士で楽しげにお話する姿がみられました。
三学期もみんなでたくさん遊びましょうねhappy02.gif

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ