雪あそび
幼稚園の園庭にも雪が積もり、みんなで雪遊びを楽しみました。こどもたちは、真っ白になった園庭に駆け出すと、可愛らしい雪だるまを作ったり、築山に登ったりと、歓声をあげ雪の感触を楽しみながら遊んでいました。今後も冬ならではのあそびを楽しんでいきます。
- おままごと
- 大人気の築山
- 雪だるま
幼稚園の園庭にも雪が積もり、みんなで雪遊びを楽しみました。こどもたちは、真っ白になった園庭に駆け出すと、可愛らしい雪だるまを作ったり、築山に登ったりと、歓声をあげ雪の感触を楽しみながら遊んでいました。今後も冬ならではのあそびを楽しんでいきます。
今日は、一足早いクリスマス会を行いました。
ホールにはキャンドルが灯され、いつもとは違う雰囲気に目をキラキラさせていました。
自分たちで作った三角帽子を被り、皆でクリスマスソングを歌ったり、ダンスをしたりと、楽しい時間を過ごしました。
お部屋に戻ると……サンタさんからのプレゼントが届いていて、「うわー!プレゼントだ!」と大喜びのこどもたちでした。
父母の会さんが家庭学級として「ジャグリングショー」を開いてくださいました。
ジャグ★ボーイズのお兄さん二人が、お手玉やディアボロ(中国ゴマ)を使って大道芸を披露してくれました。
大道芸を見たこどもたちは、「どうなってるの!?」「すごいね!」と大興奮しながら楽しんでいました。
今月の茶道の時間では、こどもたちがお家の方にお茶を点てました。前回、自分でお茶を点て、今日の茶道参観を楽しみにしていたこどもたちは、「おいしくなあれ!」と心を込めながら、一生懸命にお茶を点てていました。今回は『達磨と童』のお軸を飾りました。転がしても何度も起き上がる『達磨』を見ながら、真剣な表情でお話を聞いていました。クラスに戻ってからも「美味しく点てることができて嬉しい!」「もう一回点てたいな~」と満足気なこどもたちでした。