発表会プログラム製作
鶴ヶ谷幼稚園では17日の発表会に向けて、プログラム製作を行いました。年少組は指スタンプで模様をつけた「きのこ」を、年中組は折り紙の「柿」を、年長組はこすり絵で「葉っぱ」を製作し、どの学年も秋らしく素敵な作品になりました!こどもたちは「発表会楽しみだね!」、「見に来てくれるかな?」と発表会への期待がさらに高まった様子です!
- 年少組
- 年中組
- 年長組
鶴ヶ谷幼稚園では17日の発表会に向けて、プログラム製作を行いました。年少組は指スタンプで模様をつけた「きのこ」を、年中組は折り紙の「柿」を、年長組はこすり絵で「葉っぱ」を製作し、どの学年も秋らしく素敵な作品になりました!こどもたちは「発表会楽しみだね!」、「見に来てくれるかな?」と発表会への期待がさらに高まった様子です!
鶴ヶ谷幼稚園では10月30日の収穫祭に向けて、なかよしグループでキャンディを入れるバッグを作りました。このバッグは収穫祭で友達や先生とキャンディのやりとりをするために使います!異年齢の友達と「ここはこう描くといいよ!」「こういうのを作ってみたらいいんじゃないかな?」と、アドバイスをしたり協力したりしながら思い思いのバッグを作ることができました。収穫祭への期待がますます高まってきたようです♪
来週の敬老の日に向け、鶴ヶ谷幼稚園のこどもたちは、大好きなおじいさん・おばあさんのことを思いながらプレゼント製作をしました。一人ひとりが心を込めて作り、満足のいく仕上がりになりました。また、「喜んでくれるかなぁ」「飾ってくれるといいなぁ」と届ける日を楽しみにする声も聞かれました。明日、園内ポストに投函する予定です。
17日の日曜日にある父の日に向けて、鶴ヶ谷幼稚園では各学年でプレゼントを製作しました!どの学年でも「お父さん喜んでくれるかな?」と渡したときの表情を楽しみにしながら製作をするこどもたちの姿が印象的でした。月曜日にプレゼントを渡したこどもたちから、たくさんの話が聞けることを楽しみにしています!