わくわく便り

茶道の時間…年長組

今日は10月の茶道の時間がありました。今月のお軸は「山中無暦日」です。こどものことが大好きな“良寛さま”が描かれています。
「幼稚園にも良寛さまと同じように、こどもたちのことが先生がたくさんいますね」と、副園長先生からお話をいただきました。楽しみにしていたお菓子は“芋ようかん”でした。もうすぐ芋掘りに行くこともあり、「さつまいもの味がするね」「甘くておいしいね」と話しながら味わっていました。そして、今回初めて自分でお茶を点てることに挑戦しました。「おいしくな~れ」と心の中で唱えながら丁寧にお茶を点てていました。「泡がいっぱいだからおいしそう!」「ちょっと難しいな~」とそれぞれに感想を話す姿も見られました。自分で点てたお茶は格別だったようで、満足した様子でいただいていました。12月の茶道の時間では、お家の方のためにお茶を点てます。どうぞお楽しみにしていてください。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ